JLPT N3 Vocabulary: Understanding 図書 (tosho) – Books & Literature

JLPT N3 Vocabulary: Understanding 図書 (tosho) – Books & Literature

JLPT N3 Vocabulary

図書
【としょ】
(tosho)
Definition: 意味
books, literature
  1. books (general term for printed materials or publications)
  2. literature, documents, or library materials

としょ – Example Sentences 例文

Example #1
図書館で図書を借りる。
Furigana: としょかんでとしょをかりる。
Romaji: Toshokan de tosho o kariru.
English: I borrow books at the library.
Example #2
新しい図書が棚に並べられた。
Furigana: あたらしいとしょがたなにならべられた。
Romaji: Atarashii tosho ga tana ni naraberareta.
English: New books were arranged on the shelf.
Example #3
この図書は子供向けです。
Furigana: このとしょはこどもむけです。
Romaji: Kono tosho wa kodomo muke desu.
English: This book is for children.
Example #4
図書目録を調べましょう。
Furigana: としょもくろくをしらべましょう。
Romaji: Tosho mokuroku o shirabemashou.
English: Let’s check the book catalog.
Example #5
彼は歴史に関する図書をたくさん持っている。
Furigana: かれはれきしにかんするとしょをたくさんもっている。
Romaji: Kare wa rekishi ni kansuru tosho o takusan motteiru.
English: He has many books about history.
Example #6
図書室で静かに勉強しましょう。
Furigana: としょしつでしずかにべんきょうしましょう。
Romaji: Toshoshitsu de shizuka ni benkyou shimashou.
English: Let’s study quietly in the library room.
Example #7
返却期限が過ぎた図書があります。
Furigana: へんきゃくきげんがすぎたとしょがあります。
Romaji: Henkyaku kigen ga sugita tosho ga arimasu.
English: There are books whose return date has passed.
Example #8
これらの図書は非常に貴重です。
Furigana: これらのとしょはひじょうにきちょうです。
Romaji: Korera no tosho wa hijou ni kichou desu.
English: These books are very valuable.
Example #9
図書の貸し出しは一人5冊までです。
Furigana: としょのかしだしはひとりごさつまでです。
Romaji: Tosho no kashidashi wa hitori gosatsu made desu.
English: Book loans are limited to 5 books per person.
Example #10
読書は図書から始まる。
Furigana: どくしょはとしょからはじまる。
Romaji: Dokusho wa tosho kara hajimaru.
English: Reading begins with books.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top