JLPT N3 Vocabulary: Understanding 商売 (shoubai)

JLPT N3 Vocabulary: Understanding 商売 (shoubai)

JLPT N3 Vocabulary

商売
【しょうばい】
(shoubai)
Definition: 意味
business, trade, occupation
  1. The activity of buying and selling goods or services
  2. A particular line of work or occupation
  3. Often implies making a living through commercial activities
Type:
Noun, する-verb

しょうばい – Example Sentences 例文

Example #1
商売がうまくいっていますか?
Furigana: しょうばいがうまくいっていますか?
Romaji: Shōbai ga umaku itte imasu ka?
English: Is business going well?
Example #2
彼は新しい商売を始めました。
Furigana: かれはあたらしいしょうばいをはじめました。
Romaji: Kare wa atarashii shōbai o hajimemashita.
English: He started a new business.
Example #3
この辺りは商売が盛んです。
Furigana: このあたりはしょうばいがさかんです。
Romaji: Kono atari wa shōbai ga sakan desu.
English: Business is thriving around here.
Example #4
彼の商売は食べ物屋です。
Furigana: かれのしょうばいはたべものやです。
Romaji: Kare no shōbai wa tabemonoya desu.
English: His business is a restaurant.
Example #5
商売道具を大切にする。
Furigana: しょうばいどうぐをたいせつにする。
Romaji: Shōbai dōgu o taisetsu ni suru.
English: To take care of one’s tools of the trade.
Example #6
これは商売の話です。
Furigana: これはしょうばいのはなしです。
Romaji: Kore wa shōbai no hanashi desu.
English: This is a business matter.
Example #7
彼女は小さな商売をしている。
Furigana: かのじょはちいさなしょうばいをしている。
Romaji: Kanojo wa chiisana shōbai o shite iru.
English: She runs a small business.
Example #8
正直な商売を心がける。
Furigana: しょうじきなしょうばいをこころがける。
Romaji: Shōjiki na shōbai o kokorogakeru.
English: To aim for honest business practices.
Example #9
商売繁盛を願う。
Furigana: しょうばいはんじょうをねがう。
Romaji: Shōbai hanjō o negau.
English: To wish for business prosperity.
Example #10
商売は難しいけれど、やりがいがあります。
Furigana: しょうばいはむずかしいけれど、やりがいがあります。
Romaji: Shōbai wa muzukashii keredo, yarigai ga arimasu.
English: Business is difficult, but it’s rewarding.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top