JLPT N3 Vocabulary: Discovering 書斎 (shosai)

JLPT N3 Vocabulary: Discovering 書斎 (shosai)

JLPT N3 Vocabulary

書斎
【しょさい】
(shosai)
Definition: 意味
study room; den
  1. A private room in a house or apartment
  2. dedicated to reading, writing, or studying.

しょさい – Example Sentences 例文

Example #1
父は書斎を持っています。
Furigana: ちちはしょさいをもっています。
Romaji: Chichi wa shosai o motteimasu.
English: My father has a study room.
Example #2
私は集中できる書斎が欲しいです。
Furigana: わたしはしゅうちゅうできるしょさいがほしいです。
Romaji: Watashi wa shūchū dekiru shosai ga hoshī desu.
English: I want a study where I can concentrate.
Example #3
彼はいつも書斎にいます。
Furigana: かれはいつもしょさいにいます。
Romaji: Kare wa itsumo shosai ni imasu.
English: He is always in his study.
Example #4
ここが私の書斎です。
Furigana: ここがわたしのしょさいです。
Romaji: Koko ga watashi no shosai desu.
English: This is my study.
Example #5
書斎には本がたくさんあります。
Furigana: しょさいにはほんがたくさんあります。
Romaji: Shosai ni wa hon ga takusan arimasu.
English: There are many books in the study.
Example #6
彼は書斎で本を読むのが好きです。
Furigana: かれはしょさいでほんをよむのがすきです。
Romaji: Kare wa shosai de hon o yomu no ga suki desu.
English: He likes to read books in his study.
Example #7
その書斎はとても静かです。
Furigana: そのしょさいはとてもしずかです。
Romaji: Sono shosai wa totemo shizuka desu.
English: That study is very quiet.
Example #8
書斎には大きな机があります。
Furigana: しょさいにはおおきなつくえがあります。
Romaji: Shosai ni wa ookina tsukue ga arimasu.
English: There is a large desk in the study.
Example #9
彼女は書斎で小説を書いています。
Furigana: かのじょはしょさいでしょうせつをかいています。
Romaji: Kanojo wa shosai de shōsetsu o kaiteimasu.
English: She is writing a novel in her study.
Example #10
いつか広い書斎を持つのが夢です。
Furigana: いつかひろいしょさいをもつのがゆめです。
Romaji: Itsuka hiroi shosai o motsu no ga yume desu.
English: It’s my dream to someday have a spacious study room.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top