JLPT N3 Vocabulary
少年
【しょうねん】
(shōnen)
Definition: 意味
boy, juvenile
- young boy, adolescent male
- juvenile, youth (often used in legal contexts or literature)
しょうねん – Example Sentences 例文
Example #1
少年が公園で遊んでいます。
Furigana: しょうねんがこうえんであそんでいます。
Romaji: Shōnen ga kōen de asonde imasu.
English: A boy is playing in the park.
Example #2
彼は静かな少年でした。
Furigana: かれはしずかなしょうねんでした。
Romaji: Kare wa shizukana shōnen deshita.
English: He was a quiet boy.
Example #3
その少年の夢はサッカー選手になることです。
Furigana: そのしょうねんのゆめはサッカーせんしゅになることです。
Romaji: Sono shōnen no yume wa sakkā senshu ni naru koto desu.
English: The boy’s dream is to become a soccer player.
Example #4
彼女は学校でその少年を認識しました。
Furigana: かのじょはがっこうでそのしょうねんをにんしきしました。
Romaji: Kanojo wa gakkō de sono shōnen o ninshiki shimashita.
English: She recognized the boy from school.
Example #5
数人の少年が通り過ぎました。
Furigana: すうにんのしょうねんがとおりすぎました。
Romaji: Sūnin no shōnen ga tōrisugimashita.
English: A group of boys walked past.
Example #6
その少年は素早く走り去った。
Furigana: そのしょうねんはすばやくはしりさった。
Romaji: Sono shōnen wa subayaku hashirisatta.
English: The boy quickly ran away.
Example #7
その物語は勇敢な少年についてです。
Furigana: そのものがたりはゆうかんなしょうねんについてです。
Romaji: Sono monogatari wa yūkan na shōnen ni tsuite desu.
English: The story is about a brave boy.
Example #8
彼はその少年に魚の釣り方を教えました。
Furigana: かれはそのしょうねんにさかなのつりかたをおしえました。
Romaji: Kare wa sono shōnen ni sakana no tsuri kata o oshiemashita.
English: He taught the boy how to fish.
Example #9
この雑誌は少年向けです。
Furigana: このざっしはしょうねんむけです。
Romaji: Kono zasshi wa shōnen muke desu.
English: This magazine is for boys.
Example #10
その少年は成長して優しい男性になりました。
Furigana: そのしょうねんはせいちょうしてやさしいだんせいになりました。
Romaji: Sono shōnen wa seichō shite yasashii dansei ni narimashita.
English: The boy grew up to be a kind man.
I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.