JLPT N1 Vocabulary
サンタクロース
(Santa Kurōsu)
Definition: 意味
Santa Claus
- A legendary figure originating in Western Christian culture,
- often associated with the Christmas season.
- He is traditionally depicted as a jolly, white-bearded man,
- dressed in a red suit, who delivers gifts to children
- on Christmas Eve, often traveling in a sleigh pulled by reindeer.
- In Japan, Santa Claus is a widely recognized and popular symbol of Christmas,
- a secular holiday celebrated with gift-giving and festive decorations.
さんたくろーす – Example Sentences 例文
Example #1
クリスマスの夜、サンタクロースがやってくる。
Furigana: くりすますのよる、さんたくろーすがやってくる。
Romaji: Kurisumasu no yoru, Santa Kurōsu ga yatte kuru.
English: On Christmas night, Santa Claus comes.
Example #2
子供たちはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしている。
Furigana: こどもたちはさんたくろーすからのぷれぜんとをたのしみにしている。
Romaji: Kodomotachi wa Santa Kurōsu kara no purezento o tanoshimi ni shite iru.
English: Children are looking forward to presents from Santa Claus.
Example #3
サンタクロースは赤い服を着て、白いひげを生やしている。
Furigana: さんたくろーすはあかいふくをきて、しろいひげをはやしている。
Romaji: Santa Kurōsu wa akai fuku o kite, shiroi hige o hayashite iru.
English: Santa Claus wears red clothes and has a white beard.
Example #4
煙突からサンタクロースが入ってくるという伝説がある。
Furigana: えんとつからさんたくろーすがはいってくるといでんせつがある。
Romaji: Entotsu kara Santa Kurōsu ga haitte kuru to iu densetsu ga aru.
English: There is a legend that Santa Claus comes in through the chimney.
Example #5
サンタクロースはトナカイのソリに乗って空を飛ぶ。
Furigana: さんたくろーすはとなかいのそりにのってそらをとぶ。
Romaji: Santa Kurōsu wa tonakai no sori ni notte sora o tobu.
English: Santa Claus flies through the sky on a reindeer sleigh.
Example #6
世界中の子供たちがサンタクロースへの手紙を書く。
Furigana: せかいじゅうのこどもたちがさんたくろーすへのてがみをかく。
Romaji: Sekaijū no kodomotachi ga Santa Kurōsu e no tegami o kaku.
English: Children all over the world write letters to Santa Claus.
Example #7
デパートではサンタクロースとの記念撮影が行われていた。
Furigana: でぱーとではさんたくろーすとのきねんさつえいがおこなわれていた。
Romaji: Depāto de wa Santa Kurōsu to no kinen satsuei ga okonawarete ita.
English: Commemorative photos with Santa Claus were being taken at the department store.
Example #8
サンタクロースはフィンランドのラップランドに住んでいると言われている。
Furigana: さんたくろーすはふぃんらんどのらっぷらんどにすんでいるといわれている。
Romaji: Santa Kurōsu wa Finrando no Rappurando ni sunde iru to iwarete iru.
English: Santa Claus is said to live in Lapland, Finland.
Example #9
彼がサンタクロースの格好をして、子供たちを喜ばせた。
Furigana: かれがさんたくろーすのかっこうをして、こどもたちをよろこばせた。
Romaji: Kare ga Santa Kurōsu no kakkō o shite, kodomotachi o yorokobaseta.
English: He dressed up as Santa Claus and delighted the children.
Example #10
サンタクロースの物語は世代を超えて語り継がれている。
Furigana: さんたくろーすのものがたりはせだいをこえてかたりつがれている。
Romaji: Santa Kurōsu no monogatari wa sedai o koete kataritsugarete iru.
English: The story of Santa Claus is passed down through generations.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.