JLPT N1: Understanding シンポジウム (shinpōjiumu)

JLPT N1: Understanding シンポジウム (shinpōjiumu)

JLPT N1 Vocabulary

シンポジウム
(shinpōjiumu)
Definition: 意味
symposium
  1. a conference or meeting
  2. to discuss a particular subject
  3. a formal meeting at which several speakers
  4. deliver short addresses on a topic
  5. or on related topics
  6. and then answer questions from the audience

しんぽじうむ – Example Sentences 例文

Example #1
今日のシンポジウムは非常に有意義でした。
Furigana: きょうのシンポジウムはひじょうにゆういぎでした。
Romaji: Kyō no shinpōjiumu wa hijō ni yūigi deshita.
English: Today’s symposium was extremely meaningful.
Example #2
国際シンポジウムが来月開催されます。
Furigana: こくさいシンポジウムがらいげつかいさいされます。
Romaji: Kokusai shinpōjiumu ga raigetsu kaisai saremasu.
English: An international symposium will be held next month.
Example #3
彼はシンポジウムで最新の研究を発表した。
Furigana: かれはシンポジウムでさいしんのけんきゅうをはっぴょうした。
Romaji: Kare wa shinpōjiumu de saishin no kenkyū o happyō shita.
English: He presented his latest research at the symposium.
Example #4
シンポジウムへの参加者は200名を超えました。
Furigana: シンポジウムへのさんかしゃは200めいをこえました。
Romaji: Shinpōjiumu e no sankasha wa nihyaku-mei o koemashita.
English: The number of participants in the symposium exceeded 200.
Example #5
そのシンポジウムでは、環境問題が主要なテーマでした。
Furigana: そのシンポジウムでは、かんきょうもんだいがしゅようなテーマでした。
Romaji: Sono shinpōjiumu de wa, kankyō mondai ga shuyō na tēma deshita.
English: Environmental issues were the main theme at that symposium.
Example #6
シンポジウムの最後に質疑応答の時間が設けられた。
Furigana: シンポジウムのさいごにしつぎおうとうのじかんがもうけられた。
Romaji: Shinpōjiumu no saigo ni shitsugi ōtō no jikan ga mōkerareta.
English: A Q&A session was provided at the end of the symposium.
Example #7
オンライン形式でシンポジウムが開催されることになった。
Furigana: オンラインけいしきでシンポジウムがかいさいされることになった。
Romaji: Onrain keishiki de shinpōjiumu ga kaisai sareru koto ni natta.
English: It was decided that the symposium would be held online.
Example #8
彼女はシンポジウムのパネリストとして招かれた。
Furigana: かのじょはシンポジウムのパネリストとしてまねかれた。
Romaji: Kanojo wa shinpōjiumu no panerisuto to shite manekareta.
English: She was invited as a panelist for the symposium.
Example #9
シンポジウムは多岐にわたる分野の専門家が集まる場だ。
Furigana: シンポジウムはたきにわたるぶんやのせんもんかがあつまるばだ。
Romaji: Shinpōjiumu wa taki ni wataru bunya no senmonka ga atsumaru ba da.
English: A symposium is a place where experts from various fields gather.
Example #10
このシンポジウムを通じて、新たな知見が得られた。
Furigana: このシンポジウムをつうじて、あらたなちけんがえられた。
Romaji: Kono shinpōjiumu o tsūjite, arata na chiken ga erareta.
English: Through this symposium, new insights were gained.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top