JLPT N2: Understanding アクセント (akusento)

JLPT N2: Understanding アクセント (akusento)

JLPT N2 Vocabulary

アクセント
(akusento)
Definition: 意味
accent; emphasis
  1. The distinctive mode of pronunciation of a language,
  2. especially one associated with a particular nation,
  3. locality, or social class.
  4. The relative emphasis given to a syllable or word
  5. in speech by means of variation in pitch, loudness, or length.

アクセント – Example Sentences 例文

Example #1
彼女は関西弁のアクセントが強い。
Furigana: かのじょはかんさいべんのアクセントがつよい。
Romaji: Kanojo wa Kansai-ben no akusento ga tsuyoi.
English: Her Kansai dialect has a strong accent.
Example #2
この単語は頭にアクセントがあります。
Furigana: このたんごはあたまにアクセントがあります。
Romaji: Kono tango wa atama ni akusento ga arimasu.
English: This word has an accent on the first syllable.
Example #3
彼は英語にフランス語のアクセントがある。
Furigana: かれはえいごにフランスごのアクセントがある。
Romaji: Kare wa Eigo ni Furansugo no akusento ga aru.
English: He has a French accent when speaking English.
Example #4
日本語のアクセントは高低アクセントと呼ばれます。
Furigana: にほんごのアクセントはこうていアクセントとよばれます。
Romaji: Nihongo no akusento wa kōtei akusento to yobaremasu.
English: Japanese accent is called pitch accent.
Example #5
重要なポイントにアクセントを置いて話す。
Furigana: じゅうようなポイントにアクセントをおいてはなす。
Romaji: Jūyō na pointo ni akusento o oite hanasu.
English: Speak by emphasizing the important points.
Example #6
彼の話し方には独特のアクセントがある。
Furigana: かれのはなしかたにはどくとくのアクセントがある。
Romaji: Kare no hanashikata ni wa dokutoku no akusento ga aru.
English: His way of speaking has a unique accent.
Example #7
方言アクセントを学ぶのは面白いです。
Furigana: ほうげんアクセントをまなぶのはおもしろいです。
Romaji: Hōgen akusento o manabu no wa omoshiroi desu.
English: Learning regional accents is interesting.
Example #8
アクセント記号を見て正しい発音を確認します。
Furigana: アクセントきごうをみてただしいはつおんをかくにんします。
Romaji: Akusento kigō o mite tadashii hatsuon o kakunin shimasu.
English: I check the correct pronunciation by looking at the accent mark.
Example #9
この地方のアクセントは少し難しいです。
Furigana: このちほうのアクセントはすこしむずかしいです。
Romaji: Kono chihō no akusento wa sukoshi muzukashii desu.
English: The accent of this region is a bit difficult.
Example #10
発音練習ではアクセントを意識することが大切です。
Furigana: はつおんれんしゅうではアクセントをいしきすることがたいせつです。
Romaji: Hatsuon renshū de wa akusento o ishiki suru koto ga taisetsu desu.
English: It’s important to be conscious of the accent when practicing pronunciation.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top