JLPT N3 Vocabulary: Understanding 急速 (kyūsoku)

JLPT N3 Vocabulary: Understanding 急速 (kyūsoku)

JLPT N3 Vocabulary

急速
【きゅうそく】
(kyūsoku)
Definition: 意味
rapid, sudden
  1. very quick; swift; prompt
  2. rapid; sudden; abrupt; precipitate
Type:
な-adjective, Noun

きゅうそく – Example Sentences 例文

Example #1
経済が急速に発展している。
Furigana: けいざいがきゅうそくにはってんしている。
Romaji: Keizai ga kyūsoku ni hatten shiteiru.
English: The economy is developing rapidly.
Example #2
彼の病状は急速に悪化した。
Furigana: かれのびょうじょうはきゅうそくにあっかした。
Romaji: Kare no byōjō wa kyūsoku ni akka shita.
English: His condition rapidly worsened.
Example #3
インターネットの普及は急速だった。
Furigana: いんたーねっとのふきゅうはきゅうそくだった。
Romaji: Intānetto no fukyū wa kyūsoku datta.
English: The spread of the internet was rapid.
Example #4
人口が急速に減少している。
Furigana: じんこうがきゅうそくにげんしょうしている。
Romaji: Jinkō ga kyūsoku ni genshō shiteiru.
English: The population is rapidly decreasing.
Example #5
急速な変化に対応する必要がある。
Furigana: きゅうそくなへんかにたいおうするひつようがある。
Romaji: Kyūsoku na henka ni taiō suru hitsuyō ga aru.
English: We need to respond to rapid changes.
Example #6
急速な成長を遂げた企業。
Furigana: きゅうそくなせいちょうをとげたきぎょう。
Romaji: Kyūsoku na seichō o togeta kigyō.
English: A company that achieved rapid growth.
Example #7
状況が急速に好転した。
Furigana: じょうきょうがきゅうそくにこうてんした。
Romaji: Jōkyō ga kyūsoku ni kōten shita.
English: The situation rapidly took a turn for the better.
Example #8
地球温暖化は急速に進んでいる。
Furigana: ちきゅうおんだんかはきゅうそくにすすんでいる。
Romaji: Chikyū ondanka wa kyūsoku ni susundeiru.
English: Global warming is progressing rapidly.
Example #9
急速に人気を集めている商品。
Furigana: きゅうそくににんきをあつめているしょうひん。
Romaji: Kyūsoku ni ninki o atsumeteiru shōhin.
English: A product rapidly gaining popularity.
Example #10
彼は急速に日本語が上達した。
Furigana: かれはきゅうそくにほんごがじょうたつした。
Romaji: Kare wa kyūsoku ni nihongo ga jōtatsu shita.
English: His Japanese rapidly improved.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top