JLPT N3 Vocabulary
海外
【かいがい】
(kaigai)
Definition: 意味
overseas, abroad
- a foreign country
- foreign countries
- other countries
かいがい – Example Sentences 例文
Example #1
今年は海外旅行に行きたいです。
Furigana: ことしはかいがいりょこうにいきたいです。
Romaji: Kotoshi wa kaigai ryokou ni ikitai desu.
English: I want to go on an overseas trip this year.
Example #2
彼は海外生活が長いです。
Furigana: かれはかいがいせいかつがながいです。
Romaji: Kare wa kaigai seikatsu ga nagai desu.
English: He has lived abroad for a long time.
Example #3
来月、海外出張があります。
Furigana: らいげつ、かいがいしゅっちょうがあります。
Romaji: Raigetsu, kaigai shucchou ga arimasu.
English: I have an overseas business trip next month.
Example #4
この地域には海外からの観光客が多いです。
Furigana: このちいきにはかいがいからのかんこうきゃくがおおいです。
Romaji: Kono chiiki ni wa kaigai kara no kankoukyaku ga ooi desu.
English: There are many tourists from abroad in this area.
Example #5
将来、海外で働きたいと思っています。
Furigana: しょうらい、かいがいで働きたいとおもっています。
Romaji: Shourai, kaigai de hatarakitai to omotte imasu.
English: I am thinking of working overseas in the future.
Example #6
海外の文化に興味があります。
Furigana: かいがいのぶんかにきょうみがあります。
Romaji: Kaigai no bunka ni kyoumi ga arimasu.
English: I am interested in foreign culture.
Example #7
この荷物を海外へ送りたいです。
Furigana: このにもつをかいがいへおくりたいです。
Romaji: Kono nimotsu o kaigai e okuritai desu.
English: I want to send this package overseas.
Example #8
毎日、海外のニュースをチェックしています。
Furigana: まいにち、かいがいのニュースをチェックしています。
Romaji: Mainichi, kaigai no nyuusu o chekku shite imasu.
English: I check international news every day.
Example #9
この店は海外からの輸入品を多く扱っています。
Furigana: このみせはかいがいからのゆにゅうひんをおおくあつかっています。
Romaji: Kono mise wa kaigai kara no yunyuuhin o ooku atsukatte imasu.
English: This shop handles many imported goods from abroad.
Example #10
私の友達は今、海外に住んでいます。
Furigana: わたしのともだちはいま、かいがいにすんでいます。
Romaji: Watashi no tomodachi wa ima, kaigai ni sunde imasu.
English: My friend is currently living abroad.
I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.