JLPT N5 Vocabulary: Understanding 作文 (sakubun)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 作文 (sakubun)

JLPT N5 Vocabulary

作文
【さくぶん】
(sakubun)
Definition: 意味
composition; writing
  1. An essay or piece of writing,
  2. especially one done as a school assignment.
  3. The act of writing a composition.

さくぶん – Example Sentences 例文

Example #1
学校で作文を書きました。
Furigana: がっこうでさくぶんをかきました。
Romaji: Gakkou de sakubun o kakimashita.
English: I wrote a composition at school.
Example #2
日本語の作文は難しいです。
Furigana: にほんごのさくぶんはむずかしいです。
Romaji: Nihongo no sakubun wa muzukashii desu.
English: Japanese compositions are difficult.
Example #3
先生は作文を直してくれました。
Furigana: せんせいはさくぶんをなおしてくれました。
Romaji: Sensei wa sakubun o naoshite kuremashita.
English: The teacher corrected my composition.
Example #4
私の趣味は作文を書くことです。
Furigana: わたしのしゅみはさくぶんをかくことです。
Romaji: Watashi no shumi wa sakubun o kaku koto desu.
English: My hobby is writing compositions.
Example #5
この作文はとても面白いです。
Furigana: このさくぶんはとてもおもしろいです。
Romaji: Kono sakubun wa totemo omoshiroi desu.
English: This composition is very interesting.
Example #6
来週、作文のテストがあります。
Furigana: らいしゅう、さくぶんのテストがあります。
Romaji: Raishuu, sakubun no tesuto ga arimasu.
English: Next week, there will be a composition test.
Example #7
彼は作文が得意です。
Furigana: かれはさくぶんがとくいです。
Romaji: Kare wa sakubun ga tokui desu.
English: He is good at writing compositions.
Example #8
作文のテーマは何ですか?
Furigana: さくぶんのテーマはなんですか?
Romaji: Sakubun no teema wa nan desu ka?
English: What is the theme of the composition?
Example #9
作文を読み聞かせしました。
Furigana: さくぶんをよみきかせしました。
Romaji: Sakubun o yomikikase shimashita.
English: I read my composition aloud.
Example #10
夏休みに作文をたくさん書きました。
Furigana: なつやすみにさくぶんをたくさんかきました。
Romaji: Natsuyasumi ni sakubun o takusan kakimashita.
English: I wrote many compositions during the summer vacation.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top