JLPT N5 Vocabulary: Mastering 六 (roku) – The Number Six

JLPT N5 Vocabulary: Mastering 六 (roku) – The Number Six

JLPT N5 Vocabulary

【ろく】
(roku)
Definition: 意味
six
  1. The cardinal number six.
  2. Used for counting items, age, time, etc.

ろく – Example Sentences 例文

Example #1
六個のりんごがあります。
Furigana: ろっこ の りんご が あります。
Romaji: Rokko no ringo ga arimasu.
English: There are six apples.
Example #2
彼女は六歳です。
Furigana: かのじょ は ろくさい です。
Romaji: Kanojo wa rokusai desu.
English: She is six years old.
Example #3
午後六時に会いましょう。
Furigana: ごご ろくじ に あいましょう。
Romaji: Gogo rokuji ni aimashou.
English: Let’s meet at 6 PM.
Example #4
六月は雨が多いです。
Furigana: ろくがつ は あめ が おおい です。
Romaji: Rokugatsu wa ame ga ooi desu.
English: It rains a lot in June.
Example #5
この本は六冊あります。
Furigana: この ほん は ろくさつ あります。
Romaji: Kono hon wa rokusatsu arimasu.
English: There are six copies of this book.
Example #6
私は六人家族です。
Furigana: わたし は ろくにん かぞく です。
Romaji: Watashi wa rokunin kazoku desu.
English: I have a family of six.
Example #7
六日の旅行に行きました。
Furigana: むいか の りょこう に いきました。
Romaji: Muika no ryokou ni ikimashita.
English: I went on a six-day trip.
Example #8
ビールを六本ください。
Furigana: ビール を ろっぽん ください。
Romaji: Biiru o roppon kudasai.
English: Please give me six bottles of beer.
Example #9
猫が六匹います。
Furigana: ねこ が ろっぴき います。
Romaji: Neko ga roppiki imasu.
English: There are six cats.
Example #10
彼は六階に住んでいます。
Furigana: かれ は ろっかい に すんで います。
Romaji: Kare wa rokkai ni sunde imasu.
English: He lives on the sixth floor.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top