JLPT N5 Vocabulary: Mastering 習う (narau) – To Learn

JLPT N5 Vocabulary: Mastering 習う (narau) – To Learn

JLPT N5 Vocabulary

習う
【ならう】
(narau)
Definition: 意味
to learn; to study
  1. To acquire knowledge or a skill through study, experience, or instruction.
  2. To receive instruction or teaching in a subject or skill.

ならう – Example Sentences 例文

Example #1
私は日本語を習っています。
Furigana: わたしはにほんごをならっています。
Romaji: Watashi wa Nihongo o naratte imasu.
English: I am learning Japanese.
Example #2
彼女はピアノを習うのが好きです。
Furigana: かのじょはピアノをならうのがすきです。
Romaji: Kanojo wa piano o narau no ga suki desu.
English: She likes learning the piano.
Example #3
去年、彼は水泳を習いました。
Furigana: きょねん、かれはすいえいをならいました。
Romaji: Kyonen, kare wa suiei o naraimashita.
English: He learned swimming last year.
Example #4
今、あなたは何を習っていますか。
Furigana: いま、あなた anata はなにをならっていますか。
Romaji: Ima, anata wa nani o naratte imasu ka?
English: What are you learning now?
Example #5
私は料理を習いたいです。
Furigana: わたしはりょうりをならいたいです。
Romaji: Watashi wa ryouri o naraitai desu.
English: I want to learn cooking.
Example #6
私の子供は学校で英語を習います。
Furigana: わたしのこどもはがっこうでえいごをならいます。
Romaji: Watashi no kodomo wa gakkou de eigo o naraimasu.
English: My child learns English at school.
Example #7
どこで空手を習っていますか。
Furigana: どこでからてをならっていますか。
Romaji: Doko de karate o naratte imasu ka?
English: Where do you learn karate?
Example #8
先生から日本語の文法を習います。
Furigana: せんせいからにほんごのぶんぽうをならいます。
Romaji: Sensei kara Nihongo no bunpou o naraimasu.
English: I will learn Japanese grammar from the teacher.
Example #9
新しいスキルを習うことは大切です。
Furigana: あたらしいスキルをならうことはたいせつです。
Romaji: Atarashii sukiru o narau koto wa taisetsu desu.
English: It is important to learn new skills.
Example #10
もっと多くの漢字を習う必要があります。
Furigana: もっとおおくのかんじをならうひつようがあります。
Romaji: Motto ooku no kanji o narau hitsuyou ga arimasu.
English: I need to learn more kanji.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top