JLPT N5 Vocabulary: Understanding 家族 (kazoku)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 家族 (kazoku)

JLPT N5 Vocabulary

家族
【かぞく】
(kazoku)
Definition: 意味
family
  1. A group of people related by blood or marriage living together or considered as a unit.
  2. The members of a household, especially parents and children.

かぞく – Example Sentences 例文

Example #1
私の家族は五人です。
Furigana: わたしの かぞくは ごにんです。
Romaji: Watashi no kazoku wa gonin desu.
English: My family has five people.
Example #2
家族と一緒に旅行しました。
Furigana: かぞくと いっしょに りょこうしました。
Romaji: Kazoku to issho ni ryokou shimashita.
English: I traveled with my family.
Example #3
彼は家族思いの人です。
Furigana: かれは かぞくおもいの ひとです。
Romaji: Kare wa kazoku omoi no hito desu.
English: He is a family-oriented person.
Example #4
家族と過ごす時間が大切です。
Furigana: かぞくと すごす じかんが たいせつです。
Romaji: Kazoku to sugosu jikan ga taisetsu desu.
English: Time spent with family is important.
Example #5
家族は私にとって一番大切です。
Furigana: かぞくは わたしにとって いちばん たいせつです。
Romaji: Kazoku wa watashi ni totte ichiban taisetsu desu.
English: Family is the most important thing to me.
Example #6
日本の家族の形は多様です。
Furigana: にほんの かぞくの かたちは たようです。
Romaji: Nihon no kazoku no katachi wa tayou desu.
English: The form of families in Japan is diverse.
Example #7
週末は家族で公園に行きます。
Furigana: しゅうまつは かぞくで こうえんに いきます。
Romaji: Shuumatsu wa kazoku de kouen ni ikimasu.
English: On weekends, I go to the park with my family.
Example #8
私の家族はみんな元気です。
Furigana: わたしの かぞくは みんな げんきです。
Romaji: Watashi no kazoku wa minna genki desu.
English: Everyone in my family is healthy.
Example #9
家族の温かさを感じます。
Furigana: かぞくの あたたかさを かんじます。
Romaji: Kazoku no atatakasa o kanjimasu.
English: I feel the warmth of family.
Example #10
家族の写真を撮りました。
Furigana: かぞくの しゃしんを とりました。
Romaji: Kazoku no shashin o torimashita.
English: I took a family photo.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top