JLPT N5 Vocabulary: Mastering 弾く (hiku)

JLPT N5 Vocabulary: Mastering 弾く (hiku)

JLPT N5 Vocabulary

弾く
【ひく】
(hiku)
Definition: 意味
to play (a string instrument, piano, etc.); to pluck; to repel
  1. To play a string instrument (e.g., guitar, violin)
  2. or a keyboard instrument (e.g., piano).
  3. To pluck (e.g., a string); to strum.
  4. To repel or to splash back (e.g., water, oil).
  5. To flip (e.g., a coin); to snap (e.g., fingers).

ひく – Example Sentences 例文

Example #1
私はギターを弾きます。
Furigana: わたしはギターをひきます。
Romaji: Watashi wa gitaa o hikimasu.
English: I play the guitar.
Example #2
彼女はピアノを弾きます。
Furigana: かのじょはピアノをひきます。
Romaji: Kanojo wa piano o hikimasu.
English: She plays the piano.
Example #3
バイオリンを弾けますか。
Furigana: バイオリンをひけますか。
Romaji: Baiorin o hikemasu ka.
English: Can you play the violin?
Example #4
三味線を弾きたいです。
Furigana: しゃみせんをひきたいです。
Romaji: Shamisen o hikitai desu.
English: I want to play the shamisen.
Example #5
彼は上手にハープを弾きます。
Furigana: かれはじょうずにハープをひきます。
Romaji: Kare wa jouzu ni haapu o hikimasu.
English: He plays the harp well.
Example #6
子供はおもちゃのピアノを弾いています。
Furigana: こどもはおもちゃのピアノをひいています。
Romaji: Kodomo wa omocha no piano o hiite imasu.
English: The child is playing a toy piano.
Example #7
傘から水が弾いた。
Furigana: かさからみずがはじいた。
Romaji: Kasa kara mizu ga hajiita.
English: Water splashed off the umbrella.
Example #8
誰かが琴を弾いているのが聞こえました。
Furigana: だれかがことをひいているのがきこえました。
Romaji: Dareka ga koto o hiite iru no ga kikoemashita.
English: I heard someone playing the koto.
Example #9
私の夢はチェロを弾くことです。
Furigana: わたしのゆめはチェロをひくことです。
Romaji: Watashi no yume wa chero o hiku koto desu.
English: My dream is to play the cello.
Example #10
この歌を弾いてみてください。
Furigana: このうたをひいてみてください。
Romaji: Kono uta o hiite mite kudasai.
English: Please try to play this song.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top