JLPT N5 Vocabulary: Understanding 晴れ (hare)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 晴れ (hare)

JLPT N5 Vocabulary

晴れ
【はれ】
(hare)
Definition: 意味
fine weather; clear sky
  1. A state of clear and pleasant weather, often with sunshine.
  2. Absence of rain, clouds, or storms.

はれ – Example Sentences 例文

Example #1
今日は晴れです。
Furigana: きょうははれです。
Romaji: Kyou wa hare desu.
English: It is fine weather today.
Example #2
明日は晴れるでしょう。
Furigana: あしたははれるでしょう。
Romaji: Ashita wa hareru deshou.
English: It will probably be clear tomorrow.
Example #3
晴れの日は公園に行きます。
Furigana: はれのひはこうえんにいきます。
Romaji: Hare no hi wa kouen ni ikimasu.
English: On sunny days, I go to the park.
Example #4
天気予報は晴れだと言っていました。
Furigana: てんきよほうははれだといっていました。
Romaji: Tenki yohou wa hare da to itteimashita.
English: The weather forecast said it would be clear.
Example #5
雨が止んで晴れになった。
Furigana: あめがやんではれになった。
Romaji: Ame ga yande hare ni natta.
English: The rain stopped and it became clear.
Example #6
沖縄の空はいつも晴れです。
Furigana: おきなわのそらはいつもはれです。
Romaji: Okinawa no sora wa itsumo hare desu.
English: Okinawa’s sky is always clear.
Example #7
週末は晴れてほしいです。
Furigana: しゅうまつははれてほしいです。
Romaji: Shuumatsu wa harete hoshii desu.
English: I hope it’s sunny on the weekend.
Example #8
この地域の天気は晴れが多い。
Furigana: このちいきのてんきははれがおおい。
Romaji: Kono chiiki no tenki wa hare ga ooi.
English: This region often has fine weather.
Example #9
富士山の頂上はいつも晴れではない。
Furigana: ふじさんのちょうじょうはいつもはれではない。
Romaji: Fuji-san no choujou wa itsumo hare de wa nai.
English: The summit of Mt. Fuji is not always clear.
Example #10
晴れの日に散歩するのは気持ちがいい。
Furigana: はれのひにさんぽするのはきもちがいい。
Romaji: Hare no hi ni sanpo suru no wa kimochi ga ii.
English: It feels good to take a walk on a sunny day.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top