JLPT N5 Vocabulary: Mastering 履く (haku)

JLPT N5 Vocabulary: Mastering 履く (haku)

JLPT N5 Vocabulary

履く
【はく】
(haku)
Definition: 意味
to wear (items below the waist), to put on (footwear)
  1. Used specifically for putting on or wearing items that go on the lower body.
  2. This includes shoes, socks, pants, skirts, etc.
  3. It is distinct from 着る (kiru) for upper body clothing and かぶる (kaburu) for headwear.

はく – Example Sentences 例文

Example #1
新しい靴を履きました。
Furigana: あたらしいくつをはきました。
Romaji: Atarashii kutsu o hakimashita.
English: I put on new shoes.
Example #2
ズボンを履いてください。
Furigana: ズボンをはいてください。
Romaji: Zubon o haite kudasai.
English: Please put on your pants.
Example #3
彼はいつもサンダルを履いています。
Furigana: かれはいつもサンダルをはいています。
Romaji: Kare wa itsumo sandaru o haite imasu.
English: He always wears sandals.
Example #4
雪の日にはブーツを履きます。
Furigana: ゆきのひにはブーツをはきます。
Romaji: Yuki no hi ni wa būtsu o hakimasu.
English: On snowy days, I wear boots.
Example #5
このスカートは履きやすいです。
Furigana: このスカートははきやすいです。
Romaji: Kono sukāto wa hakiyasui desu.
English: This skirt is easy to wear.
Example #6
家の中ではスリッパを履きましょう。
Furigana: いえのなかではスリッパをはきましょう。
Romaji: Ie no naka de wa surippa o hakimashou.
English: Let’s wear slippers inside the house.
Example #7
急いで靴下を履いてください。
Furigana: いそいでくつしたをはいてください。
Romaji: Isoide kutsushita o haite kudasai.
English: Please hurry and put on your socks.
Example #8
その靴はもう履けません。
Furigana: そのくつはもうはけません。
Romaji: Sono kutsu wa mou hakemasen.
English: Those shoes can’t be worn anymore.
Example #9
彼女は素敵なハイヒールを履いていました。
Furigana: かのじょはすてきなハイヒールをはいていました。
Romaji: Kanojo wa suteki na haihīru o haite imashita.
English: She was wearing lovely high heels.
Example #10
運動するときは運動靴を履きましょう。
Furigana: うんどうするときはうんどうぐつをはきましょう。
Romaji: Undou suru toki wa undougutsui o hakimashou.
English: When exercising, let’s wear athletic shoes.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top