JLPT N5 Vocabulary: Mastering はい (hai)

JLPT N5 Vocabulary: Mastering はい (hai)

JLPT N5 Vocabulary

はい
【はい】
(hai)
Definition: 意味
Yes; OK; Understood
  1. A common affirmative response used in various situations.
  2. Indicates agreement, understanding, or acknowledgement.
  3. Can also be used to answer when called upon.

はい – Example Sentences 例文

Example #1
はい、そうです。
Furigana: はい、そうです。
Romaji: Hai, sou desu.
English: Yes, that’s right.
Example #2
はい、わかります。
Furigana: はい、わかります。
Romaji: Hai, wakarimasu.
English: Yes, I understand.
Example #3
はい、どうぞ。
Furigana: はい、どうぞ。
Romaji: Hai, douzo.
English: Yes, please / Here you go.
Example #4
田中さん、はい。
Furigana: たなかさん、はい。
Romaji: Tanaka-san, hai.
English: Mr. Tanaka, yes. (Responding to a call)
Example #5
はい、お茶をください。
Furigana: はい、おちゃをください。
Romaji: Hai, ocha o kudasai.
English: Yes, please give me tea.
Example #6
はい、行きます。
Furigana: はい、いきます。
Romaji: Hai, ikimasu.
English: Yes, I’ll go.
Example #7
はい、いいです。
Furigana: はい、いいです。
Romaji: Hai, ii desu.
English: Yes, that’s fine.
Example #8
はい、わかりました。
Furigana: はい、わかりました。
Romaji: Hai, wakarimashita.
English: Yes, I understood.
Example #9
はい、こちらです。
Furigana: はい、こちらです。
Romaji: Hai, kochira desu.
English: Yes, it’s this way.
Example #10
はい、ありがとうございます。
Furigana: はい、ありがとうございます。
Romaji: Hai, arigatou gozaimasu.
English: Yes, thank you very much.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top