JLPT N5 Vocabulary: Mastering 五 (go) – The Number Five

JLPT N5 Vocabulary: Mastering 五 (go) – The Number Five

JLPT N5 Vocabulary

【ご】
(go)
Definition: 意味
five
  1. the cardinal number 5
  2. fifth (as in rank or order)

ご – Example Sentences 例文

Example #1
リンゴが五つあります。
Furigana: リンゴがいつつあります。
Romaji: Ringo ga itsutsu arimasu.
English: There are five apples.
Example #2
彼女は五歳です。
Furigana: かのじょはごさいです。
Romaji: Kanojo wa gosai desu.
English: She is five years old.
Example #3
今、五時です。
Furigana: いま、ごじです。
Romaji: Ima, goji desu.
English: It’s five o’clock now.
Example #4
五日後に会議があります。
Furigana: いつかごにかいぎがあります。
Romaji: Itsukago ni kaigi ga arimasu.
English: There will be a meeting in five days.
Example #5
五百円です。
Furigana: ごひゃくえんです。
Romaji: Gohyaku-en desu.
English: It’s five hundred yen.
Example #6
五人で映画を見に行きました。
Furigana: ごにんでえいがをみにいきました。
Romaji: Gonin de eiga o mi ni ikimashita.
English: Five people went to see a movie.
Example #7
彼は五番目の生徒です。
Furigana: かれはごばんめのせいとです。
Romaji: Kare wa gobanme no seito desu.
English: He is the fifth student.
Example #8
五つの選択肢があります。
Furigana: いつつのせんたくしがあります。
Romaji: Itsutsu no sentakushi ga arimasu.
English: There are five options.
Example #9
毎日、五時間日本語を勉強します。
Furigana: まいにち、ごじかんにほんごをべんきょうします。
Romaji: Mainichi, gojikan Nihongo o benkyou shimasu.
English: I study Japanese for five hours every day.
Example #10
五十ページまで読みました。
Furigana: ごじゅっページまでよみました。
Romaji: Gojuppēji made yomimashita.
English: I read up to fifty pages.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top