JLPT N5 Vocabulary
降る
【ふる】
(furu)
Definition: 意味
to fall (rain, snow, hail)
- to precipitate (water in the atmosphere)
- to come down from above (e.g., rain, snow, ash)
ふる – Example Sentences 例文
Example #1
雨が降っています。
Furigana: あめがふっています。
Romaji: Ame ga futte imasu.
English: It’s raining.
Example #2
雪が降るでしょう。
Furigana: ゆきがふるでしょう。
Romaji: Yuki ga furu deshou.
English: It will probably snow.
Example #3
昨日は雪が降りました。
Furigana: きのうはゆきがふりました。
Romaji: Kinou wa yuki ga furimashita.
English: It snowed yesterday.
Example #4
明日は雨が降るそうです。
Furigana: あすはあめがふるそうです。
Romaji: Asu wa ame ga furu sou desu.
English: I heard it’s going to rain tomorrow.
Example #5
傘を持って、雨が降るかもしれません。
Furigana: かさをもって、あめがふるかもしれません。
Romaji: Kasa o motte, ame ga furu kamo shiremasen.
English: Take an umbrella; it might rain.
Example #6
大雨が降って、道が濡れました。
Furigana: おおあめがふって、みちがぬれました。
Romaji: Ooame ga futte, michi ga nuremashita.
English: Heavy rain fell, and the road got wet.
Example #7
この冬は雪があまり降りません。
Furigana: このふゆはゆきがあまりふりません。
Romaji: Kono fuyu wa yuki ga amari furimasen.
English: It doesn’t snow much this winter.
Example #8
急に雨が降り出しました。
Furigana: きゅうにあめがふりだしました。
Romaji: Kyuu ni ame ga furidashimashita.
English: It suddenly started raining.
Example #9
晴れていても、山では雪が降ることがあります。
Furigana: はれていても、やまではゆきがふることがあります。
Romaji: Harete ite mo, yama de wa yuki ga furu koto ga arimasu.
English: Even if it’s sunny, it can snow in the mountains.
Example #10
小雨が一日中降っていました。
Furigana: こさめがいちにちじゅうふっていました。
Romaji: Kosame ga ichinichijuu futte imashita.
English: Light rain fell all day.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.