JLPT N5 Vocabulary: Understanding 文章 (bunshou)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 文章 (bunshou)

JLPT N5 Vocabulary

文章
【ぶんしょう】
(bunshou)
Definition: 意味
text, writing, sentence
  1. a piece of writing or text
  2. a sentence or passage
  3. a document or composition

ぶんしょう – Example Sentences 例文

Example #1
この文章を読んでください。
Furigana: このぶんしょうをよんでください。
Romaji: Kono bunshou o yonde kudasai.
English: Please read this text/sentence.
Example #2
彼は長い文章を書きました。
Furigana: かれはながいぶんしょうをかきました。
Romaji: Kare wa nagai bunshou o kakimashita.
English: He wrote a long text/composition.
Example #3
この文章の意味が分かりません。
Furigana: このぶんしょうのいみがわかりません。
Romaji: Kono bunshou no imi ga wakarimasen.
English: I don’t understand the meaning of this sentence/text.
Example #4
日本語で文章を書くのは難しいです。
Furigana: にほんごでぶんしょうをかくのはむずかしいです。
Romaji: Nihongo de bunshou o kaku no wa muzukashii desu.
English: Writing sentences/text in Japanese is difficult.
Example #5
新聞に面白い文章がありました。
Furigana: しんぶんにおもしろいぶんしょうがありました。
Romaji: Shinbun ni omoshiroi bunshou ga arimashita.
English: There was an interesting article/text in the newspaper.
Example #6
先生が黒板に文章を書きました。
Furigana: せんせいがこくばんにぶんしょうをかきました。
Romaji: Sensei ga kokuban ni bunshou o kakimashita.
English: The teacher wrote sentences/text on the blackboard.
Example #7
この本の文章はとてもきれいです。
Furigana: このほんのぶんしょうはとてもきれいです。
Romaji: Kono hon no bunshou wa totemo kirei desu.
English: The writing/prose in this book is very beautiful.
Example #8
メールで短い文章を送りました。
Furigana: メールでみじかいぶんしょうをおくりました。
Romaji: Meeru de mijikai bunshou o okurimashita.
English: I sent a short message/text in an email.
Example #9
文章を書く練習をしましょう。
Furigana: ぶんしょうをかくれんしゅうをしましょう。
Romaji: Bunshou o kaku renshuu o shimashou.
English: Let’s practice writing sentences/text.
Example #10
この文章には間違いがあります。
Furigana: このぶんしょうにはまちがいがあります。
Romaji: Kono bunshou ni wa machigai ga arimasu.
English: There is a mistake in this sentence/text.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top