JLPT N5 Vocabulary
歩く
【あるく】
(aruku)
Definition: 意味
to walk
- to move on foot
- to go on foot
あるく – Example Sentences 例文
Example #1
私は毎日、学校まで歩きます。
Furigana: わたしはまいにち、がっこうまであるきます。
Romaji: Watashi wa mainichi, gakkou made arukimasu.
English: I walk to school every day.
Example #2
公園を歩きましょう。
Furigana: こうえんをあるきましょう。
Romaji: Kouen o arukimashou.
English: Let’s walk in the park.
Example #3
昨日はたくさん歩きました。
Furigana: きのうはたくさんあるきました。
Romaji: Kinou wa takusan arukimashita.
English: I walked a lot yesterday.
Example #4
ゆっくり歩いてください。
Furigana: ゆっくりあるいてください。
Romaji: Yukkuri aruite kudasai.
English: Please walk slowly.
Example #5
駅まで歩いて行けますか?
Furigana: えきまであるいていけますか?
Romaji: Eki made aruite ikemasu ka?
English: Can I walk to the station?
Example #6
彼は道を歩いています。
Furigana: かれはみちをあるいています。
Romaji: Kare wa michi o aruite imasu.
English: He is walking on the road.
Example #7
遠いので、歩きません。
Furigana: とおいので、あるきません。
Romaji: Tooi node, arukimasen.
English: It’s far, so I won’t walk.
Example #8
ここで歩かないでください。
Furigana: ここであるかないでください。
Romaji: Koko de arukanai de kudasai.
English: Please do not walk here.
Example #9
私はもっと歩きたいです。
Furigana: わたしはもっとあるきたいです。
Romaji: Watashi wa motto arukitai desu.
English: I want to walk more.
Example #10
健康のために、毎日歩きます。
Furigana: けんこうのために、まいにちあるきます。
Romaji: Kenkou no tame ni, mainichi arukimasu.
English: I walk every day for my health.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.