JLPT N5 Vocabulary: Understanding あっち (acchi)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding あっち (acchi)

JLPT N5 Vocabulary

あっち
【あっち】
(acchi)
Definition: 意味
over there
  1. that way (direction distant from both speaker and listener)
  2. over there
  3. an informal equivalent of 彼方 (kanata), meaning “over there” or “that side”

あっち – Example Sentences 例文

Example #1
私たちはあっちへ行きましょう。
Furigana: わたしたちはあっちへいきましょう。
Romaji: Watashitachi wa acchi e ikimashou.
English: Let’s go over there.
Example #2
あっちの方が静かです。
Furigana: あっちのほうがしずかです。
Romaji: Acchi no hou ga shizuka desu.
English: That way over there is quieter.
Example #3
あっちに猫がいます。
Furigana: あっちにねこがいます。
Romaji: Acchi ni neko ga imasu.
English: There’s a cat over there.
Example #4
あっちを見てください。
Furigana: あっちをみてください。
Romaji: Acchi o mite kudasai.
English: Please look over there.
Example #5
ボールはあっちに転がっていきました。
Furigana: ボールはあっちにころがっていきました。
Romaji: Bōru wa acchi ni korogatte ikimashita.
English: The ball rolled over there.
Example #6
カフェはあっちの角を曲がったところです。
Furigana: カフェはあっちのかどをまがったところです。
Romaji: Kafe wa acchi no kado o magatta tokoro desu.
English: The cafe is around that corner over there.
Example #7
あっちの店はおいしいですよ。
Furigana: あっちのみせはおいしいですよ。
Romaji: Acchi no mise wa oishii desu yo.
English: That shop over there is delicious.
Example #8
あっちに行ったら、何がありますか?
Furigana: あっちにいったら、なにがありますか?
Romaji: Acchi ni ittara, nani ga arimasu ka?
English: If I go over there, what is there?
Example #9
あっちとこっち、どっちがいいですか?
Furigana: あっちとこっち、どっちがいいですか?
Romaji: Acchi to kocchi, docchi ga ii desu ka?
English: Which is better, over there or over here?
Example #10
先生はあっちにいらっしゃいます。
Furigana: せんせいはあっちにいらっしゃいます。
Romaji: Sensei wa acchi ni irasshaimasu.
English: The teacher is over there.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top