JLPT N4 Vocabulary: Mastering 予習 (yoshū)

JLPT N4 Vocabulary: Mastering 予習 (yoshū)

JLPT N4 Vocabulary

予習
【よしゅう】
(yoshū)
Definition: 意味
preparation (for a lesson)
  1. The act of preparing for an upcoming lesson or class.
  2. Involves reviewing material, checking vocabulary, or reading ahead.
  3. Essential for understanding new concepts effectively in class.

よしゅう – Example Sentences 例文

Example #1
明日の授業の予習をしました。
Furigana: あしたのじゅぎょうのよしゅうをしました。
Romaji: Ashita no jugyō no yoshū o shimashita.
English: I prepared for tomorrow’s lesson.
Example #2
予習は大切です。
Furigana: よしゅうはたいせつです。
Romaji: Yoshū wa taisetsu desu.
English: Preparation is important.
Example #3
毎日、日本語の予習をしています。
Furigana: まいにち、にほんごのよしゅうをしています。
Romaji: Mainichi, nihongo no yoshū o shiteimasu.
English: I prepare for Japanese lessons every day.
Example #4
予習する時間がありませんでした。
Furigana: よしゅうするじかんがありませんでした。
Romaji: Yoshū suru jikan ga arimasen deshita.
English: I didn’t have time to prepare.
Example #5
先生は予習をするように言いました。
Furigana: せんせいはよしゅうをするようにいいました。
Romaji: Sensei wa yoshū o suru yō ni iimashita.
English: The teacher told us to prepare for the lesson.
Example #6
この教科書で予習をしましょう。
Furigana: このきょうかしょでよしゅうをしましょう。
Romaji: Kono kyōkasho de yoshū o shimashō.
English: Let’s prepare using this textbook.
Example #7
試験のために予習が必要です。
Furigana: しけんのためによしゅうがひつようです。
Romaji: Shiken no tame ni yoshū ga hitsuyō desu.
English: Preparation is necessary for the exam.
Example #8
昨日の夜、予習を終えました。
Furigana: きのうのよる、よしゅうをおえました。
Romaji: Kinō no yoru, yoshū o oemashita.
English: Last night, I finished my preparation.
Example #9
予習をしてから授業に臨みます。
Furigana: よしゅうをしてからじゅぎょうにのぞみます。
Romaji: Yoshū o shite kara jugyō ni nozomimasu.
English: I attend class after doing my preparation.
Example #10
予習のおかげで、よく理解できました。
Furigana: よしゅうのおかげで、よくりかいできました。
Romaji: Yoshū no okage de, yoku rikai dekimashita.
English: Thanks to the preparation, I understood well.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top