JLPT N4 Vocabulary: Mastering 動く (ugoku) – To Move!

JLPT N4 Vocabulary: Mastering 動く (ugoku) – To Move!

JLPT N4 Vocabulary

動く
【うごく】
(ugoku)
Definition: 意味
to move, to work, to operate
  1. To change position or place.
  2. To be in motion; to function or operate.
  3. To be influenced or affected by something (emotionally or mentally).

うごく – Example Sentences 例文

Example #1
彼は急に動きました。
Furigana: かれはきゅうにうごきました。
Romaji: Kare wa kyū ni ugokimashita.
English: He moved suddenly.
Example #2
時計が動いていません。
Furigana: とけいがうごいていません。
Romaji: Tokei ga ugoite imasen.
English: The clock is not working.
Example #3
機械がスムーズに動く。
Furigana: きかいがスムーズにうごく。
Romaji: Kikai ga sumūzu ni ugoku.
English: The machine operates smoothly.
Example #4
手と足を大きく動かして。
Furigana: てとあしをおおきくうごかして。
Romaji: Te to ashi o ōkiku ugokashite.
English: Move your hands and feet widely.
Example #5
風で葉っぱが動いている。
Furigana: かぜではっぱがうごいている。
Romaji: Kaze de happa ga ugoite iru.
English: Leaves are moving in the wind.
Example #6
このボタンを押すと、ドアが動きます。
Furigana: このボタンをおすと、ドアがうごきます。
Romaji: Kono botan o osu to, doa ga ugokimasu.
English: If you press this button, the door will move.
Example #7
電車はゆっくりと動き出した。
Furigana: でんしゃはゆっくりとうごきだした。
Romaji: Densha wa yukkuri to ugokidashita.
English: The train started to move slowly.
Example #8
彼女の言葉に心が動かされた。
Furigana: かのじょのことばにこころがうごかされた。
Romaji: Kanojo no kotoba ni kokoro ga ugokasareta.
English: My heart was moved by her words.
Example #9
あのロボットは自由に動ける。
Furigana: あのロボットはじゆうにうごける。
Romaji: Ano robotto wa jiyū ni ugokeru.
English: That robot can move freely.
Example #10
パソコンが全く動かない。
Furigana: パソコンがまったくうごかない。
Romaji: Pasokon ga mattaku ugokanai.
English: The computer doesn’t work at all.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top