JLPT N4 Vocabulary: Understanding 手袋 (tebukuro) – Gloves

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 手袋 (tebukuro) – Gloves

JLPT N4 Vocabulary

手袋
【てぶくろ】
(tebukuro)
Definition: 意味
gloves
  1. An item of clothing worn on the hands
  2. Used to protect hands from cold, injury, or dirt

てぶくろ – Example Sentences 例文

Example #1
冬は手袋をします。
Furigana: ふゆはてぶくろをします。
Romaji: Fuyu wa tebukuro o shimasu.
English: I wear gloves in winter.
Example #2
この手袋は暖かいです。
Furigana: このてぶくろはあたたかいです。
Romaji: Kono tebukuro wa atatakai desu.
English: These gloves are warm.
Example #3
新しい手袋を買いました。
Furigana: あたらしいてぶくろをかいました。
Romaji: Atarashii tebukuro o kaimashita.
English: I bought new gloves.
Example #4
手袋をはめる。
Furigana: てぶくろをはめる。
Romaji: Tebukuro o hameru.
English: To put on gloves.
Example #5
雪かきの時は手袋が必要です。
Furigana: ゆきかきのときはてぶくろがひつようです。
Romaji: Yukikaki no toki wa tebukuro ga hitsuyou desu.
English: Gloves are necessary when shoveling snow.
Example #6
彼は革の手袋をしています。
Furigana: かれはかわのてぶくろをしています。
Romaji: Kare wa kawa no tebukuro o shiteimasu.
English: He is wearing leather gloves.
Example #7
子供用の可愛い手袋。
Furigana: こどもようのかわいいてぶくろ。
Romaji: Kodomoyou no kawaii tebukuro.
English: Cute gloves for children.
Example #8
手袋を忘れてしまいました。
Furigana: てぶくろをわすれてしまいました。
Romaji: Tebukuro o wasurete shimaimashita.
English: I forgot my gloves.
Example #9
自転車に乗る時は手袋をすると安全です。
Furigana: じてんしゃにのるときはてぶくろをするとあんぜんです。
Romaji: Jitensha ni noru toki wa tebukuro o suru to anzen desu.
English: It’s safer to wear gloves when riding a bicycle.
Example #10
手袋を外してください。
Furigana: てぶくろをはずしてください。
Romaji: Tebukuro o hazushite kudasai.
English: Please take off your gloves.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top