JLPT N4 Vocabulary: Understanding すり (suri)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding すり (suri)

JLPT N4 Vocabulary

すり
【すり】
(suri)
Definition: 意味
pickpocket
  1. a person who steals things from pockets or bags
  2. a thief who specializes in stealing from people’s person without them noticing

すり – Example Sentences 例文

Example #1
人混みではすりに気を付けてください。
Furigana: ひとごみではすりにきをつけてください。
Romaji: Hitogomi de wa suri ni ki wo tsukete kudasai.
English: Please be careful of pickpockets in crowds.
Example #2
電車の中で、すりを見かけました。
Furigana: でんしゃのなかで、すりをみかけました。
Romaji: Densha no naka de, suri wo mikakemashita.
English: I saw a pickpocket on the train.
Example #3
私はすりに財布を盗まれました。
Furigana: わたしはすりにさいふをぬすまれました。
Romaji: Watashi wa suri ni saifu wo nusumaremashita.
English: My wallet was stolen by a pickpocket.
Example #4
このあたりはすりが多いです。
Furigana: このあたりはすりがおおいです。
Romaji: Kono atari wa suri ga ooi desu.
English: There are many pickpockets around here.
Example #5
すりは観光客を狙います。
Furigana: すりわかんこうきゃくをねらいます。
Romaji: Suri wa kankoukyaku wo neraimasu.
English: Pickpockets target tourists.
Example #6
貴重品はすりに注意しましょう。
Furigana: きちょうひんはすりにちゅういしましょう。
Romaji: Kichouhin wa suri ni chuui shimashou.
English: Let’s be careful about pickpockets with valuables.
Example #7
警察がすりを捕まえました。
Furigana: けいさつがすりをつかまえました。
Romaji: Keisatsu ga suri wo tsukamaemashita.
English: The police caught the pickpocket.
Example #8
祭りの会場ですりに遭いました。
Furigana: まつりのかいじょうですりにあいました。
Romaji: Matsuri no kaijou de suri ni aimashita.
English: I encountered a pickpocket at the festival venue.
Example #9
すりは人の隙を狙っています。
Furigana: すりはひとのすきをねらっています。
Romaji: Suri wa hito no suki wo neratte imasu.
English: Pickpockets aim for people’s unguarded moments.
Example #10
海外旅行ではすり対策が必要です。
Furigana: かいがいりょこうではすりたいさくがひつようです。
Romaji: Kaigai ryokou de wa suri taisaku ga hitsuyou desu.
English: Pickpocket countermeasures are necessary when traveling abroad.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top