JLPT N4 Vocabulary
生産
【せいさん】
(seisan)
Definition: 意味
production, manufacture
- the act of producing or manufacturing goods
- the process of creating products or services
せいさん – Example Sentences 例文
Example #1
この工場では自動車を生産しています。
Furigana: このこうじょうではじどうしゃをせいさんしています。
Romaji: Kono koujou de wa jidousha o seisan shiteimasu.
English: This factory produces automobiles.
Example #2
新しい技術で生産効率が上がった。
Furigana: あたらしいぎじゅつでせいさんこうりつがあがった。
Romaji: Atarashii gijutsu de seisan kouritsu ga agatta.
English: Production efficiency improved with new technology.
Example #3
生産量を増やす必要があります。
Furigana: せいさんりょうをふやすひつようがあります。
Romaji: Seisanryou o fuyasu hitsuyou ga arimasu.
English: We need to increase the production volume.
Example #4
農家は米を生産する。
Furigana: のうかはこめをせいさんする。
Romaji: Nouka wa kome o seisan suru.
English: Farmers produce rice.
Example #5
この地域は野菜の生産が盛んです。
Furigana: このちいきはやさいのせいさんがさかんです。
Romaji: Kono chiiki wa yasai no seisan ga sakan desu.
English: This region is active in vegetable production.
Example #6
生産中止のニュースが発表された。
Furigana: せいさんちゅうしのニュースがはっぴょうされた。
Romaji: Seisan chuushi no nyuusu ga happyou sareta.
English: The news of production discontinuation was announced.
Example #7
電気自動車の生産が世界中で増えている。
Furigana: でんきじどうしゃのせいさんがせかいじゅうでふえている。
Romaji: Denkijidousha no seisan ga sekaijuu de fueteiru.
English: The production of electric cars is increasing worldwide.
Example #8
今年の生産目標を達成しました。
Furigana: ことしのせいさんもくひょうをたっせいしました。
Romaji: Kotoshi no seisan mokuhyou o tassei shimashita.
English: We achieved this year’s production target.
Example #9
食品の生産には安全性が最も重要です。
Furigana: しょくひんのせいさんにはあんぜんせいがもっともじゅうようです。
Romaji: Shokuhin no seisan ni wa anzen-sei ga mottomo juuyou desu.
English: Safety is most important in food production.
Example #10
彼は生産管理の仕事をしている。
Furigana: かれはせいさんかんりのしごとをしている。
Romaji: Kare wa seisan kanri no shigoto o shiteiru.
English: He is doing work in production management.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.