JLPT N4 Vocabulary: Mastering 折る (oru) – To Break, To Fold, To Bend

JLPT N4 Vocabulary: Mastering 折る (oru) – To Break, To Fold, To Bend

JLPT N4 Vocabulary

折る
【おる】
(oru)
Definition: 意味
to break, to fold, to bend
  1. to break (a stick, a branch, etc.)
  2. to fold (paper, clothes, etc.)
  3. to bend (one’s arm, leg, etc.)

おる – Example Sentences 例文

Example #1
紙を半分に折ってください。
Furigana: かみをはんぶんにおってください。
Romaji: Kami o hanbun ni otte kudasai.
English: Please fold the paper in half.
Example #2
彼は木の枝を折った。
Furigana: かれはきのえだをおった。
Romaji: Kare wa ki no eda o otta.
English: He broke the tree branch.
Example #3
このシャツをきれいに折ってくれますか?
Furigana: このシャツをきれいに折ってくれますか?
Romaji: Kono shatsu o kirei ni otte kuremasu ka?
English: Can you fold this shirt neatly?
Example #4
ワイヤーをゆっくりと折った。
Furigana: ワイヤーをゆっくりとおった。
Romaji: Waiyaa o yukkuri to otta.
English: I slowly bent the wire.
Example #5
転んで、腕の骨を折ってしまった。
Furigana: ころんで、うでのほねを折ってしまった。
Romaji: Koronde, ude no hone o otte shimatta.
English: I fell and broke my arm bone.
Example #6
彼女はひざを折って座った。
Furigana: かのじょはひざを折ってすわった。
Romaji: Kanojo wa hiza o otte suwatta.
English: She bent her knees and sat down.
Example #7
地図を小さく折ってポケットに入れた。
Furigana: ちずをちいさくおってポケットにいれた。
Romaji: Chizu o chiisaku otte poketto ni ireta.
English: I folded the map small and put it in my pocket.
Example #8
子供が鉛筆を折ってしまった。
Furigana: こどもがえんぴつを折ってしまった。
Romaji: Kodomo ga enpitsu o otte shimatta.
English: The child broke the pencil.
Example #9
私は鶴を折るのが好きです。
Furigana: わたしはつるを折るのがすきです。
Romaji: Watashi wa tsuru o oru no ga suki desu.
English: I like folding cranes (origami).
Example #10
彼女は手を折って祈った。
Furigana: かのじょはてをおっていやった。
Romaji: Kanojo wa te o otte inotta.
English: She folded her hands and prayed.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top