JLPT N4 Vocabulary: Understanding 怒る (okoru)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 怒る (okoru)

JLPT N4 Vocabulary

怒る
【おこる】
(okoru)
Definition: 意味
to get angry, to scold
  1. to become angry; to get mad
  2. to scold; to reprimand (someone for doing something)

おこる – Example Sentences 例文

Example #1
彼はすぐに怒る。
Furigana: かれはすぐにおこる。
Romaji: Kare wa sugu ni okoru.
English: He gets angry easily.
Example #2
先生は学生を怒った。
Furigana: せんせいはがくせいをこった。
Romaji: Sensei wa gakusei o okotta.
English: The teacher scolded the student.
Example #3
怒らないでください。
Furigana: おこらないでください。
Romaji: Okoranai de kudasai.
English: Please don’t get angry.
Example #4
なぜあなたは怒っているのですか?
Furigana: なぜあなたはおこっているのですか?
Romaji: Naze anata wa okotte iru no desu ka?
English: Why are you angry?
Example #5
私の母は滅多に怒らない。
Furigana: わたしのはははめったにおこらない。
Romaji: Watashi no haha wa metta ni okoranai.
English: My mother rarely gets angry.
Example #6
子供が嘘をついたので、父は怒った。
Furigana: こどもがうそをついたので、ちちはおこった。
Romaji: Kodomo ga uso o tsuita node, chichi wa okotta.
English: Because the child lied, my father got angry.
Example #7
彼が怒るのも無理はない。
Furigana: かれがおこるのもむりはない。
Romaji: Kare ga okoru no mo muri wa nai.
English: It’s understandable that he’s angry.
Example #8
怒った顔をしていました。
Furigana: おこったかおをしていました。
Romaji: Okotta kao o shite imashita.
English: He had an angry face.
Example #9
彼に怒られると思っていました。
Furigana: かれにおこられるとおもっていました。
Romaji: Kare ni okorareru to omotte imashita.
English: I thought I would be scolded by him.
Example #10
彼は私が遅れたことに怒っていた。
Furigana: かれはわたしがおくれたことにおこっていた。
Romaji: Kare wa watashi ga okureta koto ni okotte ita.
English: He was angry that I was late.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top