JLPT N4 Vocabulary: Exploring 森 (mori) – Forest

JLPT N4 Vocabulary: Exploring 森 (mori) – Forest

JLPT N4 Vocabulary

【もり】
(mori)
Definition: 意味
forest; woods
  1. A large area covered chiefly with trees and undergrowth.
  2. A dense growth of trees and plants.

もり – Example Sentences 例文

Example #1
この森はとても広いです。
Furigana: このもりはとてもひろいです。
Romaji: Kono mori wa totemo hiroi desu.
English: This forest is very wide/vast.
Example #2
森の中にはたくさんの動物がいます。
Furigana: もりのなかにはたくさんのどうぶつがいます。
Romaji: Mori no naka ni wa takusan no doubutsu ga imasu.
English: There are many animals in the forest.
Example #3
私たちは森でピクニックをしました。
Furigana: わたしたちはもりでピクニックをしました。
Romaji: Watashitachi wa mori de pikunikku o shimashita.
English: We had a picnic in the forest.
Example #4
朝、森を散歩するのが好きです。
Furigana: あさ、もりをさんぽするのがすきです。
Romaji: Asa, mori o sanpo suru no ga suki desu.
English: I like walking in the forest in the morning.
Example #5
その家は深い森の中にあります。
Furigana: そのいえはふかいもりBのなかにあります。
Romaji: Sono ie wa fukai mori no naka ni arimasu.
English: That house is in the deep forest.
Example #6
森の空気がとても新鮮です。
Furigana: もりのくうきがとてもしんせんです。
Romaji: Mori no kuuki ga totemo shinsen desu.
English: The air in the forest is very fresh.
Example #7
子供たちは森で遊ぶのが大好きです。
Furigana: こどもたちはもりであそぶのがだいすきです。
Romaji: Kodomotachi wa mori de asobu no ga daisuki desu.
English: Children love playing in the forest.
Example #8
森は静かで美しい場所です。
Furigana: もりはしずかでうつくしいばしょです。
Romaji: Mori wa shizuka de utsukushii basho desu.
English: The forest is a quiet and beautiful place.
Example #9
森の木々は高く伸びています。
Furigana: もりのきぎはたかくのびています。
Romaji: Mori no kigi wa takaku nobite imasu.
English: The trees in the forest are growing tall.
Example #10
彼女は森の中で迷子になりました。
Furigana: かのじょはもりのなかでまいごになりました。
Romaji: Kanojo wa mori no naka de maigo ni narimashita.
English: She got lost in the forest.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top