JLPT N4 Vocabulary: Mastering 木綿 (momen) – Cotton

JLPT N4 Vocabulary: Mastering 木綿 (momen) – Cotton

JLPT N4 Vocabulary

木綿
【もめん】
(momen)
Definition: 意味
cotton
  1. cotton (material, fabric)
  2. cotton thread

もめん – Example Sentences 例文

Example #1
このシャツは木綿100%です。
Furigana: このシャツはもめん100%です。
Romaji: Kono shatsu wa momen hyaku pāsento desu.
English: This shirt is 100% cotton.
Example #2
木綿の服は肌触りがいいです。
Furigana: もめんのふくははだざわりがいいです。
Romaji: Momen no fuku wa hadazawari ga ii desu.
English: Cotton clothes feel good on the skin.
Example #3
彼女は木綿の白いワンピースを着ていました。
Furigana: かのじょはもめんのしろいワンピースをきていました。
Romaji: Kanojo wa momen no shiroi wanpīsu o kite imashita.
English: She was wearing a white cotton dress.
Example #4
木綿のタオルは吸水性が高いです。
Furigana: もめんのタオルはきゅうすいせいがたかいです。
Romaji: Momen no taoru wa kyūsuisei ga takai desu.
English: Cotton towels have high absorbency.
Example #5
夏は木綿のパジャマが快適です。
Furigana: なつはもめんのパジャマがかいきつです。
Romaji: Natsu wa momen no pajama ga kaikitsu desu.
English: Cotton pajamas are comfortable in summer.
Example #6
このカーテンは木綿でできています。
Furigana: このカーテンはもめんでできています。
Romaji: Kono kāten wa momen de dekite imasu.
English: This curtain is made of cotton.
Example #7
昔は木綿の着物が一般的でした。
Furigana: むかしはもめんのきものがいつぱんてきでした。
Romaji: Mukashi wa momen no kimono ga ippanteki deshita.
English: Cotton kimonos were common in the past.
Example #8
木綿糸で刺繍をしました。
Furigana: もめんいとでししゅうをしました。
Romaji: Momen-ito de shishū o shimashita.
English: I did embroidery with cotton thread.
Example #9
赤ちゃんには肌に優しい木綿の服がいいです。
Furigana: あかちゃんにははだにやさしいもめんのふくがいいです。
Romaji: Akachan ni wa hada ni yasashii momen no fuku ga ii desu.
English: Gentle cotton clothes are good for babies’ skin.
Example #10
この店には様々なデザインの木綿製品があります。
Furigana: このみせにはさまざまなデザインのもめんせいひんがあります。
Romaji: Kono mise ni wa samazama na dezain no momen seihin ga arimasu.
English: This store has cotton products of various designs.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top