JLPT N4 Vocabulary: Exploring 研究室 (kenkyūshitsu)

JLPT N4 Vocabulary: Exploring 研究室 (kenkyūshitsu)

JLPT N4 Vocabulary

研究室
【けんきゅうしつ】
(kenkyūshitsu)
Definition: 意味
research room, laboratory
  1. a room where research is conducted
  2. a laboratory or study room (at a university/institution)

けんきゅうしつ – Example Sentences 例文

Example #1
私たちは研究室に行きました。
Furigana: わたしたちはけんきゅうしつにいきました。
Romaji: Watashitachi wa kenkyūshitsu ni ikimashita.
English: We went to the research room.
Example #2
私の研究室は二階です。
Furigana: わたしのけんきゅうしつはにかいです。
Romaji: Watashi no kenkyūshitsu wa nikai desu.
English: My research room is on the second floor.
Example #3
彼は研究室で何をしていますか。
Furigana: かれはけんきゅうしつでなにをしていますか。
Romaji: Kare wa kenkyūshitsu de nani o shiteimasu ka?
English: What is he doing in the research room?
Example #4
研究室はとても静かです。
Furigana: けんきゅうしつはとてもしずかです。
Romaji: Kenkyūshitsu wa totemo shizuka desu.
English: The research room is very quiet.
Example #5
研究室をきれいにしてください。
Furigana: けんきゅうしつをきれいにしてください。
Romaji: Kenkyūshitsu o kirei ni shite kudasai.
English: Please clean the research room.
Example #6
先生は研究室にいらっしゃいます。
Furigana: せんせいはけんきゅうしつにいらっしゃいます。
Romaji: Sensei wa kenkyūshitsu ni irasshaimasu.
English: The professor is in the research room (polite).
Example #7
研究室には本がたくさんあります。
Furigana: けんきゅうしつにはほんがたくさんあります。
Romaji: Kenkyūshitsu ni wa hon ga takusan arimasu.
English: There are many books in the research room.
Example #8
毎日、研究室で勉強しています。
Furigana: まいにち、けんきゅうしつでべんきょうしています。
Romaji: Mainichi, kenkyūshitsu de benkyō shiteimasu.
English: I study in the research room every day.
Example #9
研究室のドアが開いています。
Furigana: けんきゅうしつのドアがあいています。
Romaji: Kenkyūshitsu no doa ga aite imasu.
English: The research room door is open.
Example #10
研究室で会いましょう。
Furigana: けんきゅうしつであいましょう。
Romaji: Kenkyūshitsu de aimashou.
English: Let’s meet in the research room.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top