JLPT N4 Vocabulary
見物
【けんぶつ】
(kenbutsu)
Definition: 意味
sightseeing, spectator(s)
- The act of visiting and looking at interesting sights, places, or events.
- People who are observing an event, show, or spectacle (spectators).
- To engage in sightseeing; to view something for enjoyment or interest (when used with the verb する).
けんぶつ – Example Sentences 例文
Example #1
私たちは京都へ見物に行きました。
Furigana: わたしたちは きょうと へ けんぶつ に いきました。
Romaji: Watashitachi wa Kyoto e kenbutsu ni ikimashita.
English: We went to Kyoto for sightseeing.
Example #2
お祭りの見物がたくさんいます。
Furigana: おまつり の けんぶつ が たくさん います。
Romaji: Omatsuri no kenbutsu ga takusan imasu.
English: There are many spectators at the festival.
Example #3
東京スカイツリーからの見物は素晴らしいです。
Furigana: とうきょうスカイツリー から の けんぶつ は すばらしい です。
Romaji: Tokyo Skytree kara no kenbutsu wa subarashii desu.
English: The view (sightseeing) from Tokyo Skytree is wonderful.
Example #4
彼は毎日、公園で鳥の見物をしています。
Furigana: かれ は まいにち、こうえん で とり の けんぶつ を して います。
Romaji: Kare wa mainichi, kōen de tori no kenbutsu o shiteimasu.
English: He goes birdwatching (sightseeing birds) in the park every day.
Example #5
この街は見物する場所がたくさんあります。
Furigana: この まち は けんぶつ する ばしょ が たくさん あります。
Romaji: Kono machi wa kenbutsu suru basho ga takusan arimasu.
English: This town has many places to see (sightsee).
Example #6
桜の見物は日本の春の楽しみです。
Furigana: さくら の けんぶつ は にほん の はる の たのしみ です。
Romaji: Sakura no kenbutsu wa Nihon no haru no tanoshimi desu.
English: Cherry blossom viewing (sightseeing) is a pleasure of spring in Japan.
Example #7
新しいお店に多くの見物が集まっていました。
Furigana: あたらしい おみせ に おおく の けんぶつ が あつまって いました。
Romaji: Atarashii omise ni ooku no kenbutsu ga atsumatte imashita.
English: Many spectators gathered at the new shop.
Example #8
休日に家族と美術館に見物に行きます。
Furigana: きゅうじつ に かぞく と びじゅつかん に けんぶつ に いきます。
Romaji: Kyūjitsu ni kazoku to bijutsukan ni kenbutsu ni ikimasu.
English: I go sightseeing at the art museum with my family on holidays.
Example #9
初めての歌舞伎見物はとても感動しました。
Furigana: はじめて の かぶき けんぶつ は とても かんどう しました。
Romaji: Hajimete no kabuki kenbutsu wa totemo kandō shimashita.
English: My first Kabuki viewing (sightseeing) was very moving.
Example #10
花火大会の見物客で、道が混んでいます。
Furigana: はなびたいかい の けんぶつきゃく で、みち が こんで います。
Romaji: Hanabi taikai no kenbutsu-kyaku de, michi ga kondeimasu.
English: The road is crowded with spectators for the fireworks display.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.