JLPT N4 Vocabulary: Understanding 彼 (kare)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 彼 (kare)

JLPT N4 Vocabulary

【かれ】
(kare)
Definition: 意味
he, him, boyfriend
  1. Used as a third-person pronoun for a male, equivalent to “he” or “him”.
  2. Informally used to refer to one’s boyfriend.
  3. Can also refer to “that person/male” when indicating someone distant.
Type:
Pronoun

かれ – Example Sentences 例文

Example #1
彼は学生です。
Furigana: かれはがくせいです。
Romaji: Kare wa gakusei desu.
English: He is a student.
Example #2
彼に本を貸しました。
Furigana: かれにほんをかしました。
Romaji: Kare ni hon o kashimashita.
English: I lent him a book.
Example #3
私の彼を紹介します。
Furigana: わたしのかれをしょうかいします。
Romaji: Watashi no kare o shoukai shimasu.
English: I will introduce my boyfriend.
Example #4
彼は英語がとても上手です。
Furigana: かれはえいごがとてもじょうずです。
Romaji: Kare wa eigo ga totemo jouzu desu.
English: He is very good at English.
Example #5
彼と美術館に行きました。
Furigana: かれとびじゅつかんにいきました。
Romaji: Kare to bijutsukan ni ikimashita.
English: I went to the art museum with him/my boyfriend.
Example #6
彼の意見を聞きました。
Furigana: かれのいけんをききました。
Romaji: Kare no iken o kikimashita.
English: I asked for his opinion.
Example #7
彼に手伝ってもらいました。
Furigana: かれにてつだってもらいました。
Romaji: Kare ni tetsudatte moraimashita.
English: I had him help me.
Example #8
彼はいつも笑顔です。
Furigana: かれはいつもえがおです。
Romaji: Kare wa itsumo egao desu.
English: He is always smiling.
Example #9
彼らは今、会議中です。
Furigana: かれらはいま、かいぎちゅうです。
Romaji: Karera wa ima, kaigi-chuu desu.
English: They are currently in a meeting.
Example #10
彼が作った料理は美味しいです。
Furigana: かれがつくったりょうりはおいしいです。
Romaji: Kare ga tsukutta ryouri wa oishii desu.
English: The food he made is delicious.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top