JLPT N4 Vocabulary: Mastering いわゆる (iwayuru) – The ‘So-Called’ Expression

JLPT N4 Vocabulary: Mastering いわゆる (iwayuru) – The ‘So-Called’ Expression

JLPT N4 Vocabulary

いわゆる
【いわゆる】
(iwayuru)
Definition: 意味
so-called
  1. used to introduce a common name or description
  2. that may not be strictly accurate or that the speaker wants to put some distance from
  3. what is called
  4. what you might call

いわゆる – Example Sentences 例文

Example #1
いわゆる「草食系男子」は、恋愛に積極的ではない男性を指します。
Furigana: いわゆる「そうしょくけいだんし」は、れんあいにせっきょくてきではないだんせいをさします。
Romaji: Iwayuru “sōshokukei danshi” wa, ren’ai ni sekkyokuteki dewa nai dansei o sashimasu.
English: The so-called “herbivore men” refers to men who are not active in romance.
Example #2
彼はいわゆる天才ですが、努力も欠かしません。
Furigana: かれはいわゆるてんさいですが、どりょくもかかしません。
Romaji: Kare wa iwayuru tensai desu ga, doryoku mo kakashimasen.
English: He is what you might call a genius, but he also doesn’t neglect effort.
Example #3
これは、いわゆるB級グルメですが、とても美味しいです。
Furigana: これは、いわゆるビーきゅうグルメですが、とてもおいしいです。
Romaji: Kore wa, iwayuru B-kyū gurume desu ga, totemo oishii desu.
English: This is what’s called “B-grade gourmet,” but it’s very delicious.
Example #4
いわゆる「ブラック企業」では、長時間労働が問題になっています。
Furigana: いわゆる「ブラックきぎょう」では、ちょうじかんろうどうがもんだいになっています。
Romaji: Iwayuru “burakku kigyō” dewa, chōjikan rōdō ga mondai ni natte imasu.
English: In so-called “black companies,” long working hours are a problem.
Example #5
その計画は、いわゆる「夢物語」に過ぎません。
Furigana: そのけいかくは、いわゆる「ゆめものがたり」にすぎません。
Romaji: Sono keikaku wa, iwayuru “yumemonogatari” ni sugimasen.
English: That plan is nothing more than a so-called “pipe dream.”
Example #6
彼女はいわゆる「完璧主義者」なので、いつも細かい部分まで気にします。
Furigana: かのじょはいわゆる「かんぺきしゅぎしゃ」なので、いつもこまかいぶぶんまできにします。
Romaji: Kanojo wa iwayuru “kanpeki shugisha” nanode, itsumo komakai bubun made ki ni shimasu.
English: She is what you might call a “perfectionist,” so she always pays attention to even the smallest details.
Example #7
いわゆる「コミュ障」の人は、人とのコミュニケーションが苦手です。
Furigana: いわゆる「コミュしょう」のひとは、ひととのコミュニケーションがにがてです。
Romaji: Iwayuru “komyushō” no hito wa, hito to no komyunikēshon ga nigate desu.
English: So-called “communication-impaired” people are bad at communicating with others.
Example #8
これは、いわゆる「都市伝説」の一つです。
Furigana: これは、いわゆる「としでんせつ」のひとつのです。
Romaji: Kore wa, iwayuru “toshi densetsu” no hitotsu desu.
English: This is one of the so-called “urban legends.”
Example #9
彼らは、いわゆる「新興宗教」に入信したようです。
Furigana: かれらはいわゆる「しんこうしゅうきょう」ににゅうしんしたようです。
Romaji: Karera wa, iwayuru “shinkō shūkyō” ni nyūshin shita yō desu.
English: It seems they joined a so-called “new religion.”
Example #10
いわゆる「イクメン」とは、育児に積極的に参加する男性のことです。
Furigana: いわゆる「イクメン」とは、いくじにせっきょくてきにさんかするだんせいのことです。
Romaji: Iwayuru “ikumen” to wa, ikuji ni sekkyokuteki ni sanka suru dansei no koto desu.
English: The so-called “ikumen” (dads actively involved in childcare) refers to men who actively participate in childcare.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top