JLPT N4 Vocabulary: Understanding 放送 (housou) – Broadcast

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 放送 (housou) – Broadcast

JLPT N4 Vocabulary

放送
【ほうそう】
(housou)
Definition: 意味
broadcast, announcement
  1. the act of transmitting information, sound, or images
  2. via radio or television
  3. a program that is broadcast
  4. an official announcement
Type:
Noun, する Verb

ほうそう – Example Sentences 例文

Example #1
ニュースが放送されます。
Furigana: ニュースがほうそうされます。
Romaji: Nyūsu ga housou saremasu.
English: The news will be broadcast.
Example #2
テレビで野球の試合が放送されます。
Furigana: テレビでやきゅうのしあいがほうそうされます。
Romaji: Terebi de yakyū no shiai ga housou saremasu.
English: A baseball game will be broadcast on TV.
Example #3
ラジオの放送を聞きました。
Furigana: ラジオのほうそうをききました。
Romaji: Rajio no housou o kikimashita.
English: I listened to the radio broadcast.
Example #4
学校からの放送があります。
Furigana: がっこうからのほうそうがあります。
Romaji: Gakkou kara no housou ga arimasu.
English: There is an announcement from the school.
Example #5
今日の放送は午後7時からです。
Furigana: きょうのほうそうはごごしちじからです。
Romaji: Kyō no housou wa gogo shichiji kara desu.
English: Today’s broadcast is from 7 PM.
Example #6
新しい番組が放送される予定です。
Furigana: あたらしいばんぐみがほうそうされるよていです。
Romaji: Atarashii bangumi ga housou sareru yotei desu.
English: A new program is scheduled to be broadcast.
Example #7
この放送は世界中で見られます。
Furigana: このほうそうはせかいじゅうでみられます。
Romaji: Kono housou wa sekaijū de mirareru mas.
English: This broadcast can be seen worldwide.
Example #8
緊急放送が入りました。
Furigana: きんきゅうほうそうがはいりました。
Romaji: Kinkyū housou ga hairimashita.
English: An emergency broadcast came on.
Example #9
放送室から先生の声が聞こえます。
Furigana: ほうそうしつからせんせいのこえがきこえます。
Romaji: Housou-shitsu kara sensei no koe ga kikoemasu.
English: I can hear the teacher’s voice from the broadcast room.
Example #10
彼は毎週ラジオで放送しています。
Furigana: かれはまいしゅうラジオでほうそうしています。
Romaji: Kare wa maishū rajio de housou shiteimasu.
English: He broadcasts on the radio every week.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top