JLPT N4 Vocabulary
光る
【ひかる】
(hikaru)
Definition: 意味
to shine, to glow
- To emit light, to sparkle, to gleam;
- to glitter, to shimmer, to reflect light.
- Figurative: To be distinguished, to stand out;
- to be brilliant, to show talent.
ひかる – Example Sentences 例文
Example #1
星が空で光っている。
Furigana: ほしがそらでひかっている。
Romaji: Hoshi ga sora de hikatte iru.
English: The stars are shining in the sky.
Example #2
宝石が美しく光る。
Furigana: ほうせきがうつくしくひかる。
Romaji: Houseki ga utsukushiku hikaru.
English: The jewel shines beautifully.
Example #3
彼の目が希望で光った。
Furigana: かれのめがきぼうでひかった。
Romaji: Kare no me ga kibou de hikatta.
English: His eyes shone with hope.
Example #4
遠くに明かりが光っている。
Furigana: とおくにあかりがひかっている。
Romaji: Tooku ni akari ga hikatte iru.
English: A light is shining in the distance.
Example #5
夜空に花火が光る。
Furigana: よぞらにはなびがひかる。
Romaji: Yozora ni hanabi ga hikaru.
English: Fireworks glow in the night sky.
Example #6
磨いた靴が光っている。
Furigana: みがいたくつがひかっている。
Romaji: Migaita kutsu ga hikatte iru.
English: The polished shoes are shining.
Example #7
剣が鋭く光った。
Furigana: けんがするどくひかった。
Romaji: Ken ga surudoku hikatta.
English: The sword gleamed sharply.
Example #8
雨上がりの道が光る。
Furigana: あめあがりのみちがひかる。
Romaji: Ameagari no michi ga hikaru.
English: The road shines after the rain.
Example #9
才能が光る学生だ。
Furigana: さいのうがひかるがくせいだ。
Romaji: Sainou ga hikaru gakusei da.
English: He is a student whose talent shines.
Example #10
水面に月が光っている。
Furigana: すいめんにつきがひかっている。
Romaji: Suimen ni tsuki ga hikatte iru.
English: The moon is shining on the water’s surface.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.