JLPT N4 Vocabulary: Understanding 道具 (dougu)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 道具 (dougu)

JLPT N4 Vocabulary

道具
【どうぐ】
(dougu)
Definition: 意味
tool, instrument, implement, equipment
  1. An item used for a specific purpose or task.
  2. Can refer to anything from simple hand tools
  3. to more complex equipment.

どうぐ – Example Sentences 例文

Example #1
この道具はとても便利です。
Furigana: このどうぐはとてもべんりです。
Romaji: Kono dougu wa totemo benri desu.
English: This tool is very convenient.
Example #2
彼は日曜大工の道具をたくさん持っています。
Furigana: かれはにちようだいくのどうぐをたくさんもっています。
Romaji: Kare wa nichiyou daiku no dougu o takusan motte imasu.
English: He has many DIY tools.
Example #3
料理の道具を揃えるのが好きです。
Furigana: りょうりのどうぐをそろえるのがすきです。
Romaji: Ryouri no dougu o soroeru no ga suki desu.
English: I like collecting cooking utensils.
Example #4
壊れた道具を直しました。
Furigana: こわれたどうぐをなおしました。
Romaji: Kowareta dougu o naoshimashita.
English: I fixed the broken tool.
Example #5
子供たちは遊びの道具を持って公園に行きました。
Furigana: こどもたちはあそびのどうぐをもってこうえんにいきました。
Romaji: Kodomotachi wa asobi no dougu o motte kouen ni ikimashita.
English: The children went to the park with their play equipment.
Example #6
その道具の名前は何ですか?
Furigana: そのどうぐのなまえはなんですか?
Romaji: Sono dougu no namae wa nan desu ka?
English: What is the name of that tool?
Example #7
新しい道具の使い方を学びました。
Furigana: あたらしいどうぐのつかいかたをまなびました。
Romaji: Atarashii dougu no tsukaikata o manabimashita.
English: I learned how to use the new tool.
Example #8
美術の授業で使う道具を忘れました。
Furigana: びじゅつのじゅぎょうでつかうどうぐをわすれました。
Romaji: Bijutsu no jugyou de tsukau dougu o wasuremashita.
English: I forgot the tools I need for art class.
Example #9
キャンプには色々な道具が必要です。
Furigana: きゃんぷにはいろいろなどうぐがひつようです。
Romaji: Kyanpu ni wa iroiro na dougu ga hitsuyou desu.
English: Various tools are necessary for camping.
Example #10
この道具は専門家が使うものです。
Furigana: このどうぐはせんもんかがつかうものです。
Romaji: Kono dougu wa senmonka ga tsukau mono desu.
English: This tool is for professional use.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top