JLPT N4 Vocabulary: Understanding 男性 (dansei) – Man/Male

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 男性 (dansei) – Man/Male

JLPT N4 Vocabulary

男性
【だんせい】
(dansei)
Definition: 意味
man; male
  1. A human of the male gender.
  2. An adult male person.

だんせい – Example Sentences 例文

Example #1
男性と女性、どちらが多いですか?
Furigana: だんせいとじょせい、どちらがおおいですか?
Romaji: Dansei to josei, dochira ga ooi desu ka?
English: Are there more men or women?
Example #2
彼はとても素敵な男性です。
Furigana: かれはとてもすてきなだんせいです。
Romaji: Kare wa totemo suteki na dansei desu.
English: He is a very wonderful man.
Example #3
その男性は背が高いです。
Furigana: そのだんせいはせがたかいです。
Romaji: Sono dansei wa se ga takai desu.
English: That man is tall.
Example #4
この会社は男性が多いです。
Furigana: このかいしゃはだんせいがおおいです。
Romaji: Kono kaisha wa dansei ga ooi desu.
English: There are many men in this company.
Example #5
多くの男性がそのイベントに参加しました。
Furigana: おおくのだんせいがそのイベントにさんかしました。
Romaji: Ooku no dansei ga sono ibento ni sanka shimashita.
English: Many men participated in that event.
Example #6
男性用のトイレはあちらです。
Furigana: だんせいようのトイレはあちらです。
Romaji: Dansei-you no toire wa achira desu.
English: The men’s restroom is over there.
Example #7
彼女は理想の男性を探しています。
Furigana: かのじょはリそうのだんせいをさがしています。
Romaji: Kanojo wa risou no dansei o sagashite imasu.
English: She is looking for her ideal man.
Example #8
その男性は日本語を上手に話します。
Furigana: そのだんせいはにほんごをじょうずにはなします。
Romaji: Sono dansei wa nihongo o jouzu ni hanashimasu.
English: That man speaks Japanese well.
Example #9
昔は男性が外で働くのが普通でした。
Furigana: むかしはだんせいがそとではたらくのがふつうでした。
Romaji: Mukashi wa dansei ga soto de hataraku no ga futsuu deshita.
English: In the past, it was common for men to work outside.
Example #10
若い男性がお店で働いています。
Furigana: わかいだんせいがみせではたらいています。
Romaji: Wakai dansei ga mise de hataraite imasu.
English: A young man is working at the shop.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top