JLPT N4 Vocabulary
安心
【あんしん】
(anshin)
Definition: 意味
relief, peace of mind, reassurance
- Feeling relieved or at ease
- Being free from worry or anxiety
- State of being safe and secure
あんしん – Example Sentences 例文
Example #1
私たちは彼の言葉に安心しました。
Furigana: わたしたちはかれのことばにあんしんしました。
Romaji: Watashitachi wa kare no kotoba ni anshin shimashita.
English: I was relieved by his words.
Example #2
このニュースを聞いて安心した。
Furigana: このニュースをきいてあんしんした。
Romaji: Kono nyūsu o kiite anshin shita.
English: I felt relieved hearing this news.
Example #3
試験が終わって、やっと安心できた。
Furigana: しけんがおわって、やっとあんしんできた。
Romaji: Shiken ga owatte, yatto anshin dekita.
English: The exam finished, and I could finally feel relieved.
Example #4
子供が無事だと聞いて安心した。
Furigana: こどもがぶじだと聞いてあんしんした。
Romaji: Kodomo ga buji da to kiite anshin shita.
English: I was relieved to hear that my child was safe.
Example #5
親の安心のために、毎日電話をかけます。
Furigana: おやのあんしんのために、まいにちでんわをかけます。
Romaji: Oya no anshin no tame ni, mainichi denwa o kakemasu.
English: For my parents’ peace of mind, I call them every day.
Example #6
この地域は治安が良く、安心です。
Furigana: このちいきはちあんがよく、あんしんです。
Romaji: Kono chiiki wa chian ga yoku, anshin desu.
English: This area has good public safety, so it’s reassuring.
Example #7
彼はいつも安心させてくれる。
Furigana: かれはいつもあんしんさせてくれる。
Romaji: Kare wa itsumo anshin sasete kureru.
English: He always reassures me.
Example #8
みんなの安心のために、もっと準備が必要です。
Furigana: みんなのあんしんのために、もっとじゅんびがひつようです。
Romaji: Minna no anshin no tame ni, motto junbi ga hitsuyō desu.
English: More preparation is needed for everyone’s peace of mind.
Example #9
彼女の笑顔を見ると、私はいつも安心する。
Furigana: かのじょのえがおをみると、わたしはいつもあんしんする。
Romaji: Kanojo no egao o miru to, watashi wa itsumo anshin suru.
English: When I see her smile, I always feel at ease.
Example #10
安心感を得るために、旅行保険に入りました。
Furigana: あんしんかんをえるために、りょこうほけんにはいりました。
Romaji: Anshin-kan o eru tame ni, ryokō hoken ni hairimashita.
English: I bought travel insurance to gain a sense of security.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.