JLPT N4 Vocabulary: Mastering あまり~ない (amari~nai)

JLPT N4 Vocabulary: Mastering あまり~ない (amari~nai)

JLPT N4 Vocabulary

余り
【あまり~ない】
(amari~nai)
Definition: 意味
not much; not very; not really
  1. Used to express a low degree or infrequency of something.
  2. Always followed by a negative verb, i-adjective, or na-adjective.
  3. Indicates “not much”, “not often”, or “not really”.
Type:
Adverbial expression

あまり~ない – Example Sentences 例文

Example #1
私はあまり納豆を食べません。
Furigana: わたしはあまりなっとうをたべません。
Romaji: Watashi wa amari nattō o tabemasen.
English: I don’t eat much natto.
Example #2
私は日本語があまり分かりません。
Furigana: わたしはにほんごがあまりわかりません。
Romaji: Watashi wa Nihongo ga amari wakarimasen.
English: I don’t understand Japanese very well.
Example #3
あまりお金がありません。
Furigana: あまりおかねがありません。
Romaji: Amari okane ga arimasen.
English: I don’t have much money.
Example #4
私はあまりテレビを見ません。
Furigana: わたしはあまりテレビをみません。
Romaji: Watashi wa amari terebi o mimasen.
English: I don’t watch TV much.
Example #5
彼はあまり勉強しません。
Furigana: かれはあまりべんきょうしません。
Romaji: Kare wa amari benkyō shimasen.
English: He doesn’t study much.
Example #6
このラーメンはあまり熱くないです。
Furigana: このラーメンはあまりあつくないです。
Romaji: Kono rāmen wa amari atsukunaidesu.
English: This ramen is not very hot.
Example #7
私は納豆があまり好きじゃないです。
Furigana: わたしはなっとうがあまりすきじゃないです。
Romaji: Watashi wa nattō ga amari suki ja nai desu.
English: I don’t like natto very much.
Example #8
今日はあまり時間がありません。
Furigana: きょうはあまりじかんがありません。
Romaji: Kyō wa amari jikan ga arimasen.
English: I don’t have much time today.
Example #9
電車はあまり混んでいません。
Furigana: でんしゃはあまりこんでいません。
Romaji: Densha wa amari konde imasen.
English: The train is not very crowded.
Example #10
休みの日にはあまり外出ません。
Furigana: やすみのひにはあまりそとにでません。
Romaji: Yasumi no hi ni wa amari soto ni demasen.
English: I don’t go out much on holidays.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top