JLPT N3 Vocabulary: Understanding 期待 (kitai)

JLPT N3 Vocabulary: Understanding 期待 (kitai)

JLPT N3 Vocabulary

期待
【きたい】
(kitai)
Definition: 意味
expectation, hope
  1. The act of looking forward to something;
  2. Anticipation of a positive outcome or event;
  3. Hope for success or improvement.
Type:
Noun, する-verb

きたい – Example Sentences 例文

Example #1
彼の成功に期待しています。
Furigana: かれのせいこうにきたいしています。
Romaji: Kare no seikou ni kitai shite imasu.
English: I have high expectations for his success.
Example #2
新しいプロジェクトに期待する。
Furigana: あたらしいプロジェクトにきたいする。
Romaji: Atarashii purojekuto ni kitai suru.
English: I anticipate the new project.
Example #3
みんなからの期待に応えたい。
Furigana: みんなからのきたいにこたえたい。
Romaji: Minna kara no kitai ni kotaetai.
English: I want to live up to everyone’s expectations.
Example #4
あまり期待しない方がいいよ。
Furigana: あまりきたいしないほうがいいよ。
Romaji: Amari kitai shinai hou ga ii yo.
English: It’s better not to expect too much.
Example #5
若者への期待が大きい。
Furigana: わかものへのきたいがおおきい。
Romaji: Wakamono e no kitai ga ookii.
English: There are high expectations for young people.
Example #6
彼の発表に期待していました。
Furigana: かれのはっぴょうにきたいしていました。
Romaji: Kare no happyou ni kitai shite imashita.
English: I was looking forward to his presentation.
Example #7
期待が外れて残念だった。
Furigana: きたいがはずれてざんねんだった。
Romaji: Kitai ga hazurete zannen datta.
English: My expectations were dashed, and I was disappointed.
Example #8
彼は将来を期待されている。
Furigana: かれはしょうらいをきたいされている。
Romaji: Kare wa shourai o kitai sarete iru.
English: He is expected to have a bright future.
Example #9
期待以上の結果に喜んだ。
Furigana: きたいいじょうのけっかによろこんだ。
Romaji: Kitai ijou no kekka ni yorokonda.
English: I was pleased with the better-than-expected results.
Example #10
この計画は期待できる。
Furigana: このけいかくはきたいできる。
Romaji: Kono keikaku wa kitai dekiru.
English: This plan holds promise (can be expected to be good).

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top