JLPT N2: Understanding ロープ (roopu)

JLPT N2: Understanding ロープ (roopu)

JLPT N2 Vocabulary

ロープ
(roopu)
Definition: 意味
rope
  1. A strong, thick cord.
  2. Typically made of twisted strands of fiber.
  3. Such as hemp, cotton, or synthetic materials like nylon or polyester.
  4. Commonly used for tying, binding, pulling, lifting, securing, or climbing.
  5. Often found in activities like sailing, climbing, construction, and camping.

ろーぷ – Example Sentences 例文

Example #1
そのロープで荷物を縛ってください。
Furigana: そのロープでにもつをしばってください。
Romaji: Sono roopu de nimotsu o shibatte kudasai.
English: Please tie the luggage with that rope.
Example #2
彼はロープをしっかり握りしめた。
Furigana: かれはロープをしっかりにぎりしめた。
Romaji: Kare wa roopu o shikkari nigirishimeta.
English: He firmly gripped the rope.
Example #3
子供たちがロープで遊んでいる。
Furigana: こどもたちがロープであそんでいる。
Romaji: Kodomotachi ga roopu de asonde iru.
English: The children are playing with a rope.
Example #4
崖を登るためにロープが必要だ。
Furigana: がけをのぼるためにロープがひつようだ。
Romaji: Gake o noboru tame ni roopu ga hitsuyou da.
English: We need a rope to climb the cliff.
Example #5
ロープが切れてしまった。
Furigana: ロープがきれてしまった。
Romaji: Roopu ga kirete shimatta.
English: The rope has snapped.
Example #6
ボートを岸に固定するためにロープを使った。
Furigana: ボートをきしにこていするためにロープをつかった。
Romaji: Booto o kishi ni kotei suru tame ni roopu o tsukatta.
English: I used a rope to secure the boat to the shore.
Example #7
太いロープで船を引く。
Furigana: ふといロープでふねをひく。
Romaji: Futoi roopu de fune o hiku.
English: Pull the boat with a thick rope.
Example #8
救助隊がロープを降ろした。
Furigana: きゅうじょたいがロープをおろした。
Romaji: Kyuujotai ga roopu o oroshita.
English: The rescue team lowered the rope.
Example #9
このロープは非常に丈夫です。
Furigana: このロープはひじょうにじょうぶです。
Romaji: Kono roopu wa hijou ni joubu desu.
English: This rope is very strong.
Example #10
ロープをたぐり寄せる。
Furigana: ロープをたぐりよせる。
Romaji: Roopu o taguriyoseru.
English: Pull in the rope (by hand).

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top