JLPT N1: Mastering 大幅 (ōhaba) – Drastic, Substantial

JLPT N1: Mastering 大幅 (ōhaba) – Drastic, Substantial

JLPT N1 Vocabulary

大幅
【おおはば】
(ōhaba)
Definition: 意味
drastic; substantial; considerable; wide range
  1. Indicating a significant or large extent, degree, or scale.
  2. Often used to describe changes, reductions, or increases that are much larger than usual.
  3. Can also refer to a wide margin or broad scope.
Type:
名詞, 形容動詞

おおはば – Example Sentences 例文

Example #1
彼の成績は大幅に向上した。
Furigana: かれのせいせきは おおはばに こうじょうした。
Romaji: Kare no seiseki wa ōhaba ni kōjō shita.
English: His grades improved drastically.
Example #2
その計画は大幅な見直しが必要だ。
Furigana: そのけいかくは おおはばな みなおしが ひつようだ。
Romaji: Sono keikaku wa ōhaba na minaoshi ga hitsuyō da.
English: That plan requires a substantial review.
Example #3
会社はコストを大幅に削減した。
Furigana: かいしゃは コストを おおはばに さくげんした。
Romaji: Kaisha wa kosuto o ōhaba ni sakugen shita.
English: The company drastically cut costs.
Example #4
新製品の売上は大幅に伸びた。
Furigana: しんせいひんの うりあげは おおはばに のびた。
Romaji: Shin-seihin no uriage wa ōhaba ni nobita.
English: Sales of the new product increased substantially.
Example #5
彼の意見は私の考えと大幅に異なる。
Furigana: かれのいけんは わたしのかんがえと おおはばに ことなる。
Romaji: Kare no iken wa watashi no kangae to ōhaba ni kotonaru.
English: His opinion differs considerably from mine.
Example #6
予算は大幅にオーバーした。
Furigana: よさんは おおはばに オーバーした。
Romaji: Yosan wa ōhaba ni ōbā shita.
English: The budget was considerably exceeded.
Example #7
この改善は生産効率の大幅な向上につながるだろう。
Furigana: このかいぜんは せいさんこうりつの おおはばな こうじょうに つながるだろう。
Romaji: Kono kaizen wa seisan kōritsu no ōhaba na kōjō ni tsunagaru darō.
English: This improvement will likely lead to a significant increase in production efficiency.
Example #8
天候不順のため、収穫量が大幅に減少した。
Furigana: てんこうふじゅんのため、しゅうかく量が おおはばに げんしょうした。
Romaji: Tenkō fujun no tame, shūkakuryō ga ōhaba ni genshō shita.
English: Due to unseasonable weather, the harvest yield decreased drastically.
Example #9
新しい技術の導入により、作業時間が大幅に短縮された。
Furigana: あたらしいぎじゅつの どうにゅうにより、さぎょうじかんが おおはばに たんしゅくされた。
Romaji: Atarashii gijutsu no dōnyū ni yori, sagyō jikan ga ōhaba ni tanshuku sareta.
English: With the introduction of new technology, work time was considerably reduced.
Example #10
会議のテーマは大幅に変更された。
Furigana: かいぎのテーマは おおはばに へんこうされた。
Romaji: Kaigi no tēma wa ōhaba ni henkō sareta.
English: The meeting’s theme was drastically changed.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top