JLPT N1: Understanding 公然 (kōzen)

JLPT N1: Understanding 公然 (kōzen)

JLPT N1 Vocabulary

公然
【こうぜん】
(kōzen)
Definition: 意味
public; open; overt
  1. in public; openly; overtly
  2. without concealment or secrecy
  3. conducted or existing in a way that is visible
  4. or accessible to everyone

こうぜん – Example Sentences 例文

Example #1
これは公然の秘密だ。
Furigana: これはこうぜんのひみつだ。
Romaji: Kore wa kōzen no himitsu da.
English: This is an open secret.
Example #2
彼は公然と彼女を批判した。
Furigana: かれはこうぜんとかのじょをひはんした。
Romaji: Kare wa kōzen to kanojo o hihan shita.
English: He openly criticized her.
Example #3
その事実は公然の事実となった。
Furigana: そのじじつはこうぜんのじじつとなった。
Romaji: Sono jijitsu wa kōzen no jijitsu to natta.
English: That fact became a matter of public knowledge.
Example #4
彼の不正は公然と暴露された。
Furigana: かれのふせいはこうぜんとばくろされた。
Romaji: Kare no fusei wa kōzen to bakuro sareta.
English: His misconduct was openly exposed.
Example #5
公然の場での発言は慎重に。
Furigana: こうぜんのばでのはつげんはしんちょうに。
Romaji: Kōzen no ba de no hatsugen wa shinchō ni.
English: Be careful with your statements in public.
Example #6
彼らは公然とデモを行った。
Furigana: かれらはこうぜんとデモをおこなった。
Romaji: Karera wa kōzen to demo o okonatta.
English: They held a demonstration openly.
Example #7
その会議は公然で行われた。
Furigana: そのかいぎはこうぜんでおこなわれた。
Romaji: Sono kaigi wa kōzen de okonawareta.
English: The meeting was held openly.
Example #8
公然たる非難を浴びた。
Furigana: こうぜんたるひなんをあびた。
Romaji: Kōzen taru hinan o abita.
English: He received public criticism.
Example #9
彼の行為は公然と非難されるべきだ。
Furigana: かれのこういはこうぜんとひなんされるべきだ。
Romaji: Kare no kōi wa kōzen to hinan sareru beki da.
English: His actions should be openly condemned.
Example #10
公然の場で議論する。
Furigana: こうぜんのばでぎろんする。
Romaji: Kōzen no ba de giron suru.
English: To discuss in a public forum.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top