JLPT N1: Understanding 微か (kasuka)

JLPT N1: Understanding 微か (kasuka)

JLPT N1 Vocabulary

微か
【かすか】
(kasuka)
Definition: 意味
faint, dim, slight, subtle
  1. Describes something barely perceptible to the senses,
  2. such as sight, sound, or smell.
  3. It can also refer to something that is
  4. hardly noticeable or subtle.
  5. Often implies a weak, vague, or indistinct quality.
Type:
な-adjective, Noun

かすか – Example Sentences 例文

Example #1
微かな音が聞こえた。
Furigana: かすかなおとがきこえた。
Romaji: Kasuka na oto ga kikoeta.
English: A faint sound was heard.
Example #2
部屋には微かな光しかなかった。
Furigana: へやにはかすかなひかりしかなかった。
Romaji: Heya ni wa kasuka na hikari shika nakatta.
English: There was only a faint light in the room.
Example #3
微かな記憶が残っている。
Furigana: かすかなきおくがのこっている。
Romaji: Kasuka na kioku ga nokotte iru.
English: A faint memory remains.
Example #4
成功する微かな望みがある。
Furigana: せいこうするかすかなのぞみがある。
Romaji: Seikou suru kasuka na nozomi ga aru.
English: There is a faint hope of success.
Example #5
彼女は微かに微笑んだ。
Furigana: かのじょはかすかにほほえんだ。
Romaji: Kanojo wa kasuka ni hohoenda.
English: She smiled faintly.
Example #6
花から微かな香りがした。
Furigana: はなからかすかなかおりがした。
Romaji: Hana kara kasuka na kaori ga shita.
English: A faint scent came from the flower.
Example #7
地面に微かな揺れを感じた。
Furigana: じめんにかすかなゆれをかんじた。
Romaji: Jimen ni kasuka na yure o kanjita.
English: I felt a slight tremor in the ground.
Example #8
その出来事は微かに覚えている。
Furigana: そのできごとはかすかにおぼえている。
Romaji: Sono dekigoto wa kasuka ni oboete iru.
English: I vaguely remember that event.
Example #9
微かな変化にも気づくべきだ。
Furigana: かすかなへんかにもきづくべきだ。
Romaji: Kasuka na henka ni mo kizuku beki da.
English: You should notice even subtle changes.
Example #10
壁には微かな模様が描かれていた。
Furigana: かべにはかすかなもようがえがかれていた。
Romaji: Kabe ni wa kasuka na moyou ga egakarete ita.
English: A faint pattern was drawn on the wall.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top