JLPT N1: Mastering 「繁盛」(hanjou) for Business Prosperity

JLPT N1: Mastering 「繁盛」(hanjou) for Business Prosperity

JLPT N1 Vocabulary

繁盛
【はんじょう】
(hanjou)
Definition: 意味
prosperity; flourishing; thriving (business)
  1. A state where a business or enterprise
  2. is doing very well,
  3. with many customers and high sales.
  4. It can also describe the act
  5. of becoming prosperous or thriving.

はんじょう – Example Sentences 例文

Example #1
その店はいつも客で賑わい、大変繁盛している。
Furigana: そのみせはいつもきゃくでにぎわい、たいへんはんじょうしている。
Romaji: Sono mise wa itsumo kyaku de nigiiwai, taihen hanjou shiteiru.
English: The shop is always bustling with customers and is very prosperous.
Example #2
彼は新しい事業を始め、瞬く間に繁盛させた。
Furigana: かれはあたらしいじぎょうをはじめ、またたくまにはんじょうさせた。
Romaji: Kare wa atarashii jigyou o hajime, matatakuma ni hanjou saseta.
English: He started a new business and made it prosper in no time.
Example #3
このレストランは地元の食材を使い、口コミで繁盛した。
Furigana: このレストランはじもとのしょくざいをつかい、くちこみではんじょうした。
Romaji: Kono resutoran wa jimoto no shokuzai o tsukai, kuchikomi de hanjou shita.
English: This restaurant used local ingredients and prospered through word of mouth.
Example #4
経済の好景気のおかげで、多くの企業が繁盛している。
Furigana: けいざいのこうけいきのおかげで、おおくのきぎょうがはんじょうしている。
Romaji: Keizai no koukeiki no okage de, ooku no kigyou ga hanjou shiteiru.
English: Thanks to the economic boom, many companies are thriving.
Example #5
彼の会社は常に新しい技術を取り入れ、繁盛を続けている。
Furigana: かれのかいしゃはつねにあたらしいぎじゅつをとりいれ、はんじょうをつづけている。
Romaji: Kare no kaisha wa tsune ni atarashii gijutsu o toriire, hanjou o tsudzuketeiru.
English: His company constantly adopts new technologies and continues to prosper.
Example #6
週末は観光客で街が繁盛し、活気に満ちている。
Furigana: しゅうまつはかんこうきゃくでまちがはんじょうし、かっきにみちている。
Romaji: Shuumatsu wa kankoukyaku de machi ga hanjou shi, kakki ni michiteiru.
English: On weekends, the town thrives with tourists and is full of energy.
Example #7
そのカフェはユニークな内装と美味しいコーヒーで、すぐに繁盛店となった。
Furigana: そのカフェはユニークなないそうとおおいしいコーヒーで、すぐにはんじょうてんとなった。
Romaji: Sono kafe wa yuniiku na naisou to oishii koohii de, suguni hanjou-ten to natta.
English: That cafe quickly became a thriving business thanks to its unique interior and delicious coffee.
Example #8
彼の店が繁盛するよう、皆で協力し合った。
Furigana: かれのみせがはんじょうするよう、みんなできょうりょくしあった。
Romaji: Kare no mise ga hanjou suru you, minna de kyouryoku shiatta.
English: Everyone cooperated to ensure his shop would prosper.
Example #9
昔ながらの商店街も、イベント開催で再び繁盛し始めた。
Furigana: むかしながらのしょうてんがいも、イベントかいさいでふたたびはんじょうしはじめた。
Romaji: Mukashinagara no shoutengai mo, ibento kaisai de futatabi hanjou shihajimeta.
English: Even the old shopping street began to prosper again by holding events.
Example #10
この地域は農業が繁盛しており、豊かな収穫が期待できる。
Furigana: このちいきはのうぎょうがはんじょうしており、ゆたかなしゅうかくがきたいできる。
Romaji: Kono chiiki wa nougyou ga hanjou shiteori, yutakana shuukaku ga kitai dekiru.
English: Agriculture is flourishing in this region, and a bountiful harvest can be expected.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top