JLPT N1 Vocabulary
円滑
【えんかつ】
(enkatsu)
Definition: 意味
smooth, harmonious, trouble-free
- Proceeding without obstruction or difficulty.
- Being free from trouble, conflict, or discord.
- Operating efficiently and effectively.
- Achieving a state of uninterrupted progress.
えんかつ – Example Sentences 例文
Example #1
会議が円滑に進むように、事前に議題を共有しました。
Furigana: かいぎがえんかつにすすむように、じぜんにぎだいをきょうゆうしました。
Romaji: Kaigi ga enkatsu ni susumu you ni, jizen ni gidai o kyouyuu shimashita.
English: To ensure the meeting proceeded smoothly, we shared the agenda in advance.
Example #2
チームの協力のおかげで、プロジェクトは円滑に完了しました。
Furigana: チームのきょうりょくのおかげで、プロジェクトはえんかつにかんりょうしました。
Romaji: Chīmu no kyōryoku no okage de, purojekuto wa enkatsu ni kanryō shimashita.
English: Thanks to the team’s cooperation, the project was completed smoothly.
Example #3
人間関係を円滑にするには、コミュニケーションが不可欠です。
Furigana: にんげんかんけいをえんかつにするには、コミュニケーションがふかけつです。
Romaji: Ningen kankei o enkatsu ni suru ni wa, komyunikēshon ga fukaketsu desu.
English: Communication is indispensable for smooth human relations.
Example #4
彼は交渉を円滑に進めるのが得意だ。
Furigana: かれはこうしょうをえんかつにすすめるのがとくいだ。
Romaji: Kare wa kōshō o enkatsu ni susumeru no ga tokui da.
English: He is good at conducting negotiations smoothly.
Example #5
システムの導入により、業務プロセスが円滑になった。
Furigana: システムのどうにゅうにより、ぎょうむプロセスがえんかつになった。
Romaji: Shisutemu no dōnyū ni yori, gyōmu purosesu ga enkatsu ni natta.
English: With the introduction of the system, business processes became smoother.
Example #6
トラブルなく円滑に問題を解決することができた。
Furigana: トラブルなくえんかつにもんだいをかいけつすることができた。
Romaji: Toraburu naku enkatsu ni mondai o kaiketsu suru koto ga dekita.
English: We were able to solve the problem smoothly without any trouble.
Example #7
顧客との円滑な関係を築くことが重要です。
Furigana: こきゃくとのえんかつなかんけいをきずくことがじゅうようです。
Romaji: Kokyaku to no enkatsu na kankei o kizuku koto ga jūyō desu.
English: It is important to build smooth relationships with customers.
Example #8
交通が円滑に流れるように、新しい道路が建設された。
Furigana: こうつうがえんかつにながれるように、あたらしいどうろがけんせつされた。
Romaji: Kōtsū ga enkatsu ni nagareru you ni, atarashii dōro ga kensetsu sareta.
English: A new road was constructed to ensure smooth traffic flow.
Example #9
意見の対立があったが、話し合いの結果、円滑な解決に至った。
Furigana: いけんのたいりつがあったが、はなしあいのけっか、えんかつなかいけつにいたった。
Romaji: Iken no tairitsu ga atta ga, hanashiai no kekka, enkatsu na kaiketsu ni itatta.
English: There was a conflict of opinion, but as a result of discussions, a smooth resolution was reached.
Example #10
この装置は、機械の動きを円滑にするためのものです。
Furigana: このそうちは、きかいのうごきをえんかつにするためのものです。
Romaji: Kono sōchi wa, kikai no ugoki o enkatsu ni suru tame no mono desu.
English: This device is for making the machine’s movement smooth.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.