JLPT N1 Vocabulary
枯れる
【かれる】
(kareru)
Definition: 意味
To wither; to dry up; to die (plants); to run dry (well); to lose one’s voice; to become exhausted (emotions or vitality).
- 植物が水分を失い、
- 生気をなくしてしおれること。
- 水などが減って尽きてしまうこと。
- 声が潤いをなくし、かすれてしまうこと。
- 感情や気力がなくなり、衰えること。
かれる – Example Sentences 例文
Example #1
冬になり、庭の草木がすっかり枯れてしまった。
Furigana: ふゆになり、にわのくさきがすっかりかれてしまった。
Romaji: Fuyu ni nari, niwa no kusaki ga sukkari karete shimatta.
English: Winter came, and all the plants in the garden completely withered.
Example #2
長雨が降らず、畑の作物が枯れ始めた。
Furigana: ながあめがふらず、はたけのさくもつがかれはじめた。
Romaji: Nagaame ga furazu, hatake no sakumotsu ga karehajimeta.
English: Because of the long dry spell, the crops in the field started to wither.
Example #3
水やりを忘れて、鉢植えの花が枯れてしまった。
Furigana: みずやりをわすれて、はちうえのはながかれてしまった。
Romaji: Mizuyari o wasurete, hachiue no hana ga karete shimatta.
English: I forgot to water them, and the potted flowers withered and died.
Example #4
昔は豊かな泉だったが、今では水が枯れてしまっている。
Furigana: むかしはゆたかなほこらだったが、いまではみずがかれてしまっている。
Romaji: Mukashi wa yutaka na izumi datta ga, ima de wa mizu ga karete shimatte iru.
English: It used to be a rich spring, but now the water has dried up.
Example #5
昨夜のライブで歌いすぎたせいで、声が枯れてしまった。
Furigana: ゆうべのライブでうたいすぎたせいで、こえがかれてしまった。
Romaji: Yūbe no raibu de utaisugita sei de, koe ga karete shimatta.
English: My voice became hoarse (dried up) from singing too much at last night’s concert.
Example #6
彼女は人生の苦労で心が枯れてしまったようだった。
Furigana: かのじょはじんせいのくろうでこころがかれてしまったようだった。
Romaji: Kanojo wa jinsei no kurō de kokoro ga karete shimatta yō datta.
English: It seemed as though her spirit had withered due to the hardships of life.
Example #7
放置された古井戸は、とうに水が枯れて使えなくなっていた。
Furigana: ほうちされたふるいどは、とうにみずがかれてつかえなくなっていた。
Romaji: Hōchi sareta furuido wa, tō ni mizu ga karete tsukaenaku natte ita.
English: The abandoned old well had long since dried up and become unusable.
Example #8
熱帯雨林の木々が枯れる現象は深刻な問題だ。
Furigana: ねったいうりんのきぎがかれるげんしょうはしんこくなもんだいだ。
Romaji: Nettaiu-rin no kigi ga kareru genshō wa shinkoku na mondaida.
English: The phenomenon of trees withering in the rainforest is a serious problem.
Example #9
悲しみで枯れた涙は、もう流れなかった。
Furigana: かなしみでかれたなみだは、もうながれなかった。
Romaji: Kanashimi de kareta namida wa, mō nagarenakatta.
English: The tears, dried up by sadness, no longer flowed.
Example #10
彼の歌声は、歳を重ねるごとに味が出て、枯れてもなお魅力がある。
Furigana: かれのうたごえは、としをかさねるごとにあじがでて、かれてもなおみりょくがある。
Romaji: Kare no utagoe wa, toshi o kasaneru goto ni aji ga dete, karete mo nao miryoku ga aru.
English: His singing voice gained character with age, and even when it’s hoarse, it still has charm.
I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.