JLPT N2 Vocabulary
開会
【かいかい】
(kaikai)
Definition: 意味
Opening (of a meeting, session, event)
- The act of starting or commencing a meeting,
- conference, ceremony, or other official gathering.
- It implies the formal beginning of an event.
かいかい – Example Sentences 例文
Example #1
会議は午前9時に開会します。
Furigana: かいぎはごぜん9じにかいかいします。
Romaji: Kaigi wa gozen kuji ni kaikaisimasu.
English: The meeting will open at 9 AM.
Example #2
開会の辞が述べられました。
Furigana: かいかいのじがのべられました。
Romaji: Kaikai no ji ga noberaremashita.
English: The opening address was given.
Example #3
大会は盛大に開会された。
Furigana: たいかいはせいだいにかいかいされた。
Romaji: Taikai wa seidai ni kaikaisareta.
English: The convention grandly opened.
Example #4
閉会に先立ち、開会のあいさつがあった。
Furigana: へいかいにさきだち、かいかいのあいさつがあった。
Romaji: Heikai ni sakidachi, kaikai no aisatsu ga atta.
English: Before the closing, there was an opening greeting.
Example #5
総会は無事に開会した。
Furigana: そうかいはぶじにかいかいした。
Romaji: Sōkai wa buji ni kaikaisita.
English: The general meeting opened smoothly.
Example #6
式典の開会を宣言する。
Furigana: しきてんのかいかいをせんげんする。
Romaji: Shikiten no kaikai o sengen suru.
English: To declare the opening of the ceremony.
Example #7
議長が開会を告げた。
Furigana: ぎちょうがかいかいをつげた。
Romaji: Gichō ga kaikai o tsugeta.
English: The chairman announced the opening.
Example #8
開会式は予定通り行われた。
Furigana: かいかいしきはよていどおりおこなわれた。
Romaji: Kaikai-shiki wa yotei-dōri okonawareta.
English: The opening ceremony was held as scheduled.
Example #9
開会まであと5分です。
Furigana: かいかいまであと5ふんです。
Romaji: Kaikai made ato go-fun desu.
English: Only 5 minutes left until the opening.
Example #10
新しい議会の開会が待ち望まれている。
Furigana: あたらしいぎかいのかいかいがまちのぞまれている。
Romaji: Atarashii gikai no kaikai ga machinōzomareteiru.
English: The opening of the new parliament is eagerly awaited.
I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.